[The Daily Star]毎年、世界では約4億トンのプラスチック廃棄物が生産されており、その多くは使用後わずか数分で廃棄されています。
交渉担当者らは今年、世界初のプラスチック汚染に関する条約を締結したいと望んでいるが、AFPの取材では、5つの非常に異なる国において、使い捨てプラスチックが安価で便利な選択肢として依然として非常に人気があり、今後の課題が浮き彫りになっていることがわかった。
バンコク
食べ物の屋台が立ち並ぶバンコクの通りには、マリワンの有名な伝統的なお菓子を求めて客が列を作っている。
蒸し焼きにしたレイヤーケーキ(パンダンリーフ入りの緑色、またはバタフライピー入りの青色)が透明なビニール袋に入れられ、プラスチックの箱に入ったタロイモプリンの列の横に置かれている。
創業40年のこの企業は、毎日少なくとも2キロの使い捨てプラスチックを使用している。
「プラスチックは簡単で便利、そして安価だ」と44歳の店主ワチャララス・タムロンパタラキットさんは言う。
バナナの葉はかつては標準的でしたが、価格が高騰し、入手が困難になっています。
また、それぞれを洗浄し、破れがないか確認する必要があるため、使用するのも面倒です。
ワチャララス氏は「当社の販売ペースには現実的ではない」と語った。
タイはパンデミック以前から使い捨てプラスチックの使用を制限し始めており、大手小売業者に無料のレジ袋配布をやめるよう求めていた。
しかし、この政策は国内の屋台食品販売業者の間でほとんど受け入れられず、ほとんど無視されている。
タイの公害管理局によると、タイでは年間200万トンのプラスチック廃棄物が排出されている。
世界銀行は、11パーセントが回収されずに焼却、陸上廃棄、あるいは川や海に漏れ出していると推定している。
ワチャララス氏は、購入した商品をより少ない袋にまとめるよう努めており、顧客の中には再利用可能な容器やトートバッグを持参する人もいるという。
しかし、マリワンの顧客として30年来のラディールト・サクルポンパイサルさんは、プラスチックは「便利」だと言う。
「環境への影響も理解している」と銀行員は語った。
しかし「店にとっても顧客にとっても、その方が楽だろう」。
ラゴス
ナイジェリアの経済首都ラゴスの中心にあるオバレンデ市場では、空になった水の袋が地面に散乱している。
リセベス・アジャイさんは毎日、何十人もの客が歯を使って「純水」の袋を破り、飲むのを見ている。
「彼らにはボトル入りの水を買うお金がない。だから純水を作っている」と、水のボトルや袋、石鹸やスポンジを販売している58歳の女性は語った。
500ミリリットルの小袋2つは50~250ナイラ(3~15米セント)で販売されているが、750ミリリットルのボトルは250~300ナイラである。
1990年代に登場して以来、水袋はアフリカの多くの地域で大きな汚染物質となっているが、飲用、調理、洗濯用としても依然として人気がある。
ラゴスでは約200の企業が小袋を製造し、さらに数百の企業がプラスチックをリサイクルしているが、公共のゴミ箱が少なく環境教育もほとんど行われていない国では、供給量が処理能力をはるかに上回っている。
ラゴスは1月に使い捨てプラスチックを禁止したが、これまでのところ効果はほとんどない。
国連は、ナイジェリア全土で毎日最大6,000万個の水袋が廃棄されていると推定している。
リオ
毎日、売り子たちがリオデジャネイロの最も美しいビーチの砂浜を歩き回り、お茶のような飲み物マテ茶が入った金属容器を運んでいる。
フルーツジュースが入った冷たい飲み物が、海岸沿いに点在する熱心な日光浴愛好家のためにプラスチックカップで提供される。
「マテ茶を飲むのはリオデジャネイロの文化の一部です」と、客を探しながら47歳のアルトゥール・ホルヘ・ダ・シルバさんは説明した。
彼は、2019年にプラスチック廃棄物の生産量で第4位となった国で、プラスチックカップの山が環境に与える影響を認めた。
しかし、手頃な代替品を見つけるのは「難しい」と彼はAFPに語った。
日焼けしたセールスマンは、ビーチのマテ茶売りは自分が覚えている限りずっとプラスチックを使っていたと語った。
彼は20杯のタワーに1ドル払い、客には1杯につき1.80ドル請求する。
リオの海岸沿いのゴミ箱には1日約130トンのゴミが捨てられているが、プラスチックは分別されておらず、ブラジルのゴミのうち年間3%しかリサイクルされていない。
24歳のエブリン・タラベラさんは、ビーチを出るときにはできる限りきれいにするよう心がけていると語った。
「私たちは地球を大切にし、ゴミを捨て、環境を清潔に保たなければなりません。」
リオのレストランやバーでは2018年からプラスチック製ストローの使用が禁止されており、店舗は無料のプラスチック製バッグの提供を義務付けられていないが、多くの店舗ではまだ提供している。
議会は使い捨てプラスチックを全面的に禁止する法案も検討している。
パリ
フランスでは2016年から使い捨てプラスチックが禁止されているが、ストローやプラスチック製のカトラリーなどは姿を消したが、ビニール袋は依然として広く使われている。
パリのアリグレ市場では、売店に果物や野菜、そして配布待ちの袋が山積みになっている。
ほとんどの製品には「再利用可能で100%リサイクル可能」という刻印があり、中には堆肥化可能、あるいは天然素材から製造されていると記載されているものもあります。
しかし専門家は、これらの主張の一部が環境と関連しているかどうか疑問視している。
販売業者のローラン・ベナセルさんは、毎週24ユーロ(26ドル)の2,000袋入りの箱を消費する。
「パリでは誰もがバッグを求めます」と彼はAFPに語った。
「私はやめていたのですが、近所の人たちが続けていたので、再開しなければなりませんでした。」
紙袋などの代替品もありますが、納得しない顧客もいます。
「ビニール袋は実用的だから、物があちこちに飛び散ったりしない」と、80歳の客キャサリン・セールさんは主張した。
ドバイ
ドバイにあるレストラン「アロ・ベイルート」では、プラスチック容器が山積みになっており、詰められて街中に配達されるのを待っている。
「当社は1日に1,200件以上の注文を受けています」と配送マネージャーのモハメド・チャナネ氏は語った。
「プラスチックの箱を使うのは、気密性が高く、食品をよりよく保存できるからです」と彼は語った。
歩行者が少なく、暑くなることが多いドバイの370万人の住民の多くは、ガソリンからコーヒーまであらゆるものを配達に頼っている。
アラブ首長国連邦の住民は、一人当たりの廃棄物量が世界でも最も多い国の一つです。
そして、使い捨てプラスチックは国内で使用されるプラスチック全体の40パーセントを占めています。
6月以降、使い捨てプラスチック袋や類似品が禁止されている。ポリスチレン容器も来年に続く。
アロ・ベイルートは段ボール箱の使用を検討しており、顧客であるユムナ・アスマール氏はその動きを歓迎するだろう。
彼女は、週末に家族からの注文が続いた後、ゴミ箱にプラスチックが溜まっていることに恐怖を感じたと認めた。
「私たち全員がこれをやれば、それは大きなことだ、と自分に言い聞かせています。」
Bangladesh News/The Daily Star 20240918
https://www.thedailystar.net/business/news/easy-convenient-cheap-how-single-use-plastic-rules-the-world-3705501
関連