7月殉教者財団が旅を始める

7月殉教者財団が旅を始める
[Financial Express]7月殉教者記念財団は、首席顧問の救済基金から受け取った10億タカの資金で火曜日に正式に活動を開始した。

7月学生運動の主要コーディネーターであり、情報・ICT省の政府顧問でもあるナヒド・イスラム氏が記者会見でこれを発表した。

同氏は、殉教者の貧しい家族に財政支援を行うことを決定したと述べ、革命中に負傷した人々の治療にも財政支援を行うと付け加えた。

ナヒド氏は、同財団は殉教者の家族に毎月手当も支給する予定だと述べた。

同氏は質問に答え、手当の額は本日(水曜日)の財団の会議で決定されると述べた。

彼はまた、1週間以内に財団がさまざまな地区の被災家族に一定額を渡す予定であると述べた。

同氏は、これまでに7月革命の際に当時の政府と与党勢力によって800人以上が殺害されたことが分かっていると述べた。

ナヒド氏はまた、国内外のあらゆる階層の人々に財団への寄付を呼びかけました。

同氏は質問に答えて、負傷者が治療費として自費を支払った場合、その金額は補償されると述べた。

我々は全ての公立・私立病院に対し、負傷者を無償で治療するよう要請した、と彼は述べた。

顧問のアシフ・マフムード氏、CAの特別補佐官マフフズ・アラム氏、財団事務局長のミール・マフブブール・ラーマン・スニグダ氏も、CAの報道官シャフィクル・アラム氏が司会を務めるブリーフィングに出席した。

ナヒド氏は、同財団はシェイク・ハシナ元首相の15年間続いた政権を打倒した学生革命の出来事の記録保存にも取り組むと述べた。

ハシナ首相は学生らによる大規模な暴動に直面し、8月5日にインドへ逃亡した。

[メールアドレス]


Bangladesh News/Financial Express 20240918
https://today.thefinancialexpress.com.bd/last-page/july-martyrs-foundation-starts-journey-1726596497/?date=18-09-2024