競争力のある価格により茶葉の輸出が7年ぶりの高水準に

競争力のある価格により茶葉の輸出が7年ぶりの高水準に
[The Daily Star]バングラデシュの紅茶輸出量は、競争力のある価格設定によりインドやスリランカなどの主要輸出国に対して優位に立ったため、過去7年間で最高を記録した。

輸出業者らは、価格上昇のもう一つの大きな要因として、バングラデシュの国外居住者が自国産のお茶を好む点を挙げている。

バングラデシュ茶局(BTB)のデータによると、2024年10月時点でバングラデシュは220万キログラム(クグ)のお茶を輸出しており、これは2017年の256万クグ以来の年間最高輸出量となっている。

今年の出荷額は3億8,252万タカに達した。

しかし、同国のお茶の輸出は大きく変動する傾向がある。

BTBデータによれば、2018年の茶葉輸出量はわずか65万キログラムで、翌年にはさらに60万キログラムに減少した。

2020年には217万キログラムに急増したが、この好調な傾向は続かず、2021年には茶の輸出量は再び68万キログラムに急落した。

しかし、その後は増加傾向にあり、2022年には78万クグ、2023年には104万クグが出荷される見込みです。

業界関係者は、価格上昇の原因は競争力のある価格設定にあるとし、これにより同国は有利な供給国としての地位を確立したとしている。

バングラデシュは競争力のある価格でお茶を提供しているが、インドやスリランカのブランドはより高級なセグメント向けに商品を提供していると彼らは述べた。

サレク・アハメド・アブル・マスルール、コンソリデーテッド・ティーの最高経営責任者 「当社のお茶は主にパキスタンに輸出されています。基本的にバラ売りです。パキスタンはお茶の生産国ではありません。また、アラブ首長国連邦にもパッケージ化されたお茶を輸出しています」と彼は語った。

大手紅茶輸出業者の幹部は匿名を条件に、今年これまでにアラブ首長国連邦とクウェートに約100万キロの紅茶を輸出したと語った。

同社は直接輸出していないため、葉の一部はアラブ首長国連邦からオマーンに送られているという。

UAEとクウェートに駐在する外国人はバングラデシュのブランドを優先しており、それが輸出の大きな要因となっていると彼は述べた。

バングラデシュ紅茶協会(BTA)によると、バングラデシュは現在、世界第9位の紅茶生産国であり、世界の総生産量の約2%を占めている。

最大の生産国は中国で、インドがそれに続きます。スリランカ、ケニア、韓国、日本も世界最大のお茶生産国に数えられています。

国際市場では紅茶生産大手を拠点とするブランドとの競争が激化しており、バングラデシュの輸出業者は品質確保に努めなければならない。

「彼らと競争するためには、顧客に良質のお茶を提供しなければならない。そうでなければ、その製品は市場で生き残れない」と当局者は語った。

シレットとチッタゴン地区の茶園を代表する唯一の団体であるBTAの上級副会長でもあるマスルール氏は、現在、生産量が地元市場の需要を上回っており、輸出に重点を置く必要があると述べた。

「しかし、バングラデシュ産のお茶は今のところ中東とパキスタン以外には輸出されていない」と彼は述べ、特に生産量の増加に伴い、輸出業者は国際市場を効果的に開拓する必要があると強調した。

1971年の独立から1990年まで、バングラデシュのお茶はイギリスを含む多くの国に輸出されていたと彼は語った。

近年の茶葉輸出の混乱にもかかわらず、国営のBTBは依然として法外な期待を抱き続けている。

同社は2025年の輸出目標を1500万キログラム以上に設定しているが、これは過去20年間の傾向とはかけ離れている。

BTBデータによれば、バングラデシュが1年間に輸出したお茶の最高量は1,365万キログラムで、これは2002年に記録されたものである。

バングラデシュには、約28万エーカーの土地に166の茶園がある。

合計90の茶園はシレットのモウルビバザール地区にあり、国内の茶葉生産量の55%を占めている。近くのハビガンジは2番目に大きな生産地で、22%を占めている。


Bangladesh News/The Daily Star 20241110
https://www.thedailystar.net/business/economy/news/competitive-prices-lift-tea-exports-seven-year-high-3748871