[Financial Express]東京、11月22日(AFP):日本の与党は22日、過去15年間で最悪の選挙結果となったことを受けて、消費者の懐にもっとお金を入れることを目的とした1400億ドルの景気刺激策を承認する予定だ。
10月27日の選挙では、自民党の腐敗とインフレに怒った有権者が、新首相の石破茂氏の連立政権から衆議院での過半数議席を奪った。
林芳正政府報道官は金曜日、総額21兆9000億円(1418億ドル)と見込まれるこの対策が同日中に石破内閣によって承認されるだろうと述べた。
林氏は記者団に対し「コスト削減型経済から脱却し、高付加価値創造型経済への転換を目指す」と語った。
同氏は、この対策により企業に約39兆円の利益がもたらされる一方、対策を支える一般会計の追加支出は13.9兆円になると述べた。
この政策には、世界第4位の経済大国の低所得世帯へのエネルギー・燃料補助金や最大3万円(194ドル)の現金給付が含まれると予想されている。
政府は、2年連続で2度目となるこの対策の費用を賄うため、年末までに下院で補正予算案を提出する予定だ。
しかし、街頭の人々の間でこの計画に対する意見はまちまちだった。
平川勝弘氏(63)は、税金の使い道についてもっと考えるべきだと提案し、政治家は「私たち一般市民の声を聞かずに、自分たちの好きなように決定を下している」と非難した。
同氏は東京でAFPに対し、「当局は予算を決定する前に、なぜ税収を増やす必要があるのか、無駄な支出をどう削減できるのかを慎重に考えるべきだ」と語った。
また、佐藤久樹氏(46)は中流階級へのさらなる支援を求め、「私たちは今、低所得世帯だけでなく中所得世帯もさらなる景気刺激策を必要としている時代に生きている」と付け加えた。
中流階級には「経済に直接貢献している人がたくさんいるので、政府も彼らを大切にしてほしい」と語った。
十分な議員の支持を得るため、石破氏は野党・国民民主党が推進する所得税の課税最低基準の撤廃を法案に盛り込むことに同意した。
与党は、これによりパートタイム労働者がより長時間働き、より多くの収入を得るよう促すことで、労働力不足が緩和され、消費者支出が増加すると主張している。
しかし批評家たちは、これによって税収が数兆円減少し、国内総生産の200%以上に相当する日本の巨額の債務が増加するのではないかと懸念している。
SMBC日興証券のエコノミスト、丸山義正氏は、日本銀行が引き続き金利を引き上げると予想されるため、この負債の山はますますコストが増大するだろうと述べた。丸山氏は調査ノートの中で、減税は「不足分を補う恒久的な財源を伴う必要がある」と記した。
67歳の石破氏は、不況に陥った地方を活性化させ、柔軟な労働時間制度などの家族支援策で日本の人口減少という「静かな緊急事態」に対処すると約束している。
今後、企業は、野党に気に入られようという石破首相の思惑が、日本の競争力向上に必要な改革の回避につながるのではないかと懸念している。
また、たとえ円安につながったとしても、政府が日本銀行に金利引き上げを緩めるよう圧力をかけるのではないかとの懸念もある。
Bangladesh News/Financial Express 20241123
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-market/japan-government-to-approve-140bn-stimulus-1732289390/?date=23-11-2024
関連