新日鉄はUSスチールの買収にコミットしていると幹部が語る

[Financial Express]東京、12月8日(ロイター):日本製鉄は、ドナルド・トランプ次期大統領を含む米国の強い反対にもかかわらず、USスチールを150億ドルで買収することに注力しており、年末までに完了できると確信していると、幹部が語った。

「我々はこの合意を諦めない。米国抜きで世界戦略はあり得ない」と、新日鉄の森隆弘副会長は、合意が発表された1年前以来8度目の米国訪問から戻った後、今週ロイター通信に語った。

新日鉄はUSスチールの買収により、世界の鉄鋼生産能力を現在の年間6,500万トンから8,500万トンに引き上げることを目指しており、この資産は長期的に生産能力を1億トン以上に引き上げるという目標の中核となる。

この取引は政治家や大手労働組合の全米鉄鋼労働組合(USW)からの激しい抵抗に直面している。トランプ大統領は今週、この取引への反対を改めて表明した。

USスチールのデビッド・バリット最高経営責任者(CEO)が留任するかどうかとの質問に対し、森氏は、日本製鉄はバリット氏を含む複数の候補者の中からCEOとして適任者を選ぶが、まだ決定はしていないと述べた。

協議を主導してきた森氏は最近の米国訪問中に、USスチールの本社があるピッツバーグで政治家や地元の利害関係者と協議したが、トランプ次期政権のメンバーとは会わなかった。

同氏は訪問中にUSWの学長デビッド・マッコール氏と会ったかどうかについてはコメントを控えた。

森氏は「地元からの支持が高まっていると感じた」と述べ、米大統領選の終結以降、議論はプロジェクトの本質的価値など、より実質的な問題に移っていると指摘した。

「我々は年末までに取引を完了できるとほぼ100%確信している」と彼は語った。

世界第4位の鉄鋼メーカーである日本製鉄は、米国外で必要な規制上の承認をすべて取得しており、対米外国投資委員会(CFIUS)の審査と米国司法省(DOJ)の独占禁止法に基づく承認を待っている。

資金調達オプション

CFIUSは今月中に決定を下す予定だ。委員会は、国家安全保障上の懸念に対処する条項を付してこの取引を承認するか、大統領に取引を阻止するよう勧告する可能性がある。また、審査期間を延長することもできる。

森氏は、米当局の承認が得られない場合、日本企業は契約を確実なものにするために法的措置を含むあらゆる可能な手段を講じる用意があると述べた。

新日鉄は買収資金を調達するため、すでにハイブリッドファイナンスを通じて資金を調達し、資産の一部を売却するなど、財務体質強化に取り組んでいる。

「増資を含め、恒久的な資金調達にはいくつかの選択肢があります。最も適切なものを選択します。

適切な金融手段が必要だ」と森氏は述べた。


Bangladesh News/Financial Express 20241209
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-commodities/nippon-steel-committed-to-us-steel-takeover-says-executive-1733682352/?date=09-12-2024