中国が金融緩和に動き、原油価格が上昇

中国が金融緩和に動き、原油価格が上昇
[Financial Express]ロイター通信は、最大の原油輸入国である中国が経済成長の促進を目指して2010年以来初めて金融緩和政策に踏み切ると示唆したことから、原油価格が月曜日に1%以上上昇したと国営メディアが政治局会合を引用して報じたと報じた。

ブレント原油先物は、11時36分GMT時点で84セント(1.18%)上昇し、1バレル71.96ドルとなった。米国産ウエスト・テキサス・インターミディエイト(WTI)原油先物は91セント(1.35%)上昇し、68.11ドルとなった。

UBSのアナリスト、ジョバンニ・スタウノボ氏は「中国の金融政策姿勢の緩和が原油価格の反発の原動力となり、リスク感情を支えている可能性が高い」と述べた。

不動産市場の崩壊が信頼と消費に打撃を与え、中国の成長は停滞している。

石油生産国グループOPECが先週、増産計画を4月まで延期することを決定した背景には、中国の減速があった。

中国共産党幹部会議の公式発表によると、中国は「適度に緩和した」金融政策を採用する。この言葉が最後に使われたのは、世界金融危機からの回復を支援するために2010年に使われた時以来だ。

「しかし、発表内容は詳細が不足している」と石油ブローカーPVMのタマス・バルガ氏は指摘し、中国の石油需要回復という形で価格が確実に支えられるのは、消費者心理と支出が改善してからだと述べた。

シリアのアサド大統領の失脚後の不確実性も原油価格を支えた。

シリア反政府勢力は日曜、国営テレビでアサド大統領を追放したと発表した。電撃的な攻撃で50年続いたアサド一族の王朝に終止符が打たれ、すでに戦争状態にある同地域で新たな不安定化の波が起こるとの懸念が高まった。

三菱UFJリサーチ&コンサルティングのシニアエコノミスト、芥智道氏は「シリア情勢の進展により中東の政治的不確実性がさらに高まり、市場に一定の支援材料となっている」と述べた。

「しかし、先週のサウジアラビアの価格引き下げと石油輸出国機構(OPEC)の減産延長は中国の需要の弱さを浮き彫りにし、年末に向けて市場が軟化する可能性があることを示している」と同氏は述べ、投資家はドナルド・トランプ次期米大統領の予想されるエネルギー政策と中東政策が市場に影響を与える兆候の初期段階を注視していると指摘した。

一方、最大の輸出業者であるサウジアラムコは日曜日、アジアの買い手に対する2025年1月の価格を引き下げた。


Bangladesh News/Financial Express 20241210
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-commodities/oil-prices-rise-as-china-moves-toward-monetary-easing-1733759296/?date=10-12-2024