[Financial Express]バングラデシュの若手バイオテクノロジストのネットワークは、初めてバングラデシュ全国バイオテクノロジー論文発表コンテスト2024を開催した。コンテストの最終ラウンドは、2024年12月20日金曜日、ダッカのセントラル・コーチ・カチャ・オーディトリアムで行われた。注目すべきは、これに先立ち、バングラデシュの27の大学の学生が、バイオテクノロジーに関する修士論文研究を予選ラウンドで披露したことである。そこから、最終ラウンドで論文を発表する上位7名の参加者が選ばれた。参加者は、がん診断、自閉症検出、廃棄物管理、蚊の駆除、工場での染料生産、下痢、食品汚染、食糧安全保障におけるバイオテクノロジーの利用に関する研究を発表した。
決勝に残ったのは、クルナ大学のアハメド・ズバイエル氏、ダッカ大学のサイフラー・ジャミル氏、チッタゴン大学のモハメド・アル・ベルニ氏、シレット農業大学のタンジン・バルケトゥラ氏、ジャハンギルナガル大学のサンビン・サミン氏、ジャショア科学技術大学のモハメド・イムティアズ氏、BRAC大学のマフムダ・ハック氏でした。コンテスト審査員には、イクッドル,bのワンヘルス研究所感染症部門の責任者で著名な上級科学者であるモハマド・ジアウル・ラーマン博士、ジャハンギルナガル大学遺伝子工学・バイオテクノロジー学部長のモハメド・レザウル・カリム博士、ダッカ大学遺伝子工学・バイオテクノロジー学部の教員であるミラズ・コバブ・チョウドリー博士、チッタゴン大学遺伝子工学・バイオテクノロジー学部の教員であるアドナン・マナン博士、ジャガンナート大学遺伝子工学・バイオテクノロジー学部の教員であるモハメド・フセイン博士が含まれていた。
チッタゴン大学遺伝子工学・バイオテクノロジー学部のモハマド・アル・ベルニ氏は、自閉症診断に遺伝子工学を利用する論文を発表して優勝した。蚊駆除の新技術を発表したタンジン・バルケトゥラ氏は準優勝。アハメド・ズバイエル氏は3位を獲得した。ノアカリ科学技術大学副学長のモハマド・ラズアヌル・ホック教授は主賓として賞授与式に出席した。開会の挨拶は、イベントのメインコーディネーターでNYBBのイベント・企画担当副社長のラギブ・ムッタキー氏が行った。IEDCRの科学担当官でNYBBのCEOであるアリフ・カーン氏もスピーチを行った。このイベントは、チッタゴンの疾病生物学・分子疫学研究グループとバングラデシュ癌ケア研究トラスト(CCRT)の支援を受けた。
Bangladesh News/Financial Express 20241222
https://today.thefinancialexpress.com.bd/education-youth/chittagong-university-wins-championship-title-1734801055/?date=22-12-2024
関連