日本の工場活動は緩やかなペースで縮小

[Financial Express][東京 30日 ロイター] - 民間調査会社が30日発表した12月の日本製造業活動指数は、生産と新規受注の減少が緩和したことから、縮小ペースが鈍化し、最近の落ち込みから安定に近づいていることが分かった。

オーストラリアじぶん銀行が発表した12月の製造業購買担当者景気指数(PMI)の最終値は49.6に上昇し、3カ月ぶりの低迷を示した。同指数は速報値の49.5や11月の49.0よりわずかに高かったが、成長と低迷を分ける50.0の閾値を6カ月連続で下回った。

「生産と新規受注の両方の減少が緩やかになる中、主要指標は中立に近づいた」とSのウサマ・バティ氏は述べた。
Bangladesh News/Financial Express 20241231
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-market/japans-factory-activity-shrinks-at-slower-pace-1735582190/?date=31-12-2024