[The Daily Star]バングラデシュ疫学疾病管理研究所(IEDCR)は、レオウイルスの存在をバングラデシュで初めて発見した。
ウイルスは5人の検体から検出されたが、いずれも重大な健康上の合併症は出ていない。IEDCRによると、5人全員が治療後に回復し、帰宅したという。
IEDCR所長のタミナ・シリン教授はデイリー・スター紙に対し、同研究所が最近、ニパウイルスに似た症状を示す48人からサンプルを検査したと語った。そのうち5人からレオウイルスが検出された。
彼女によると、サンプル採取はIEDCRが米国コロンビア大学と共同で行っている新たな病原体に関する定期研究の一環として行われたという。
彼女はまた、レオウイルスは咳やくしゃみを通じて広がるとも述べた。症状には呼吸器系の問題、発熱、頭痛、嘔吐、下痢などがある。重症の場合は肺炎や脳炎(脳の炎症)を引き起こす可能性がある。
この場合、子供と高齢者はより脆弱である。このウイルスに関して心配する必要はないと彼女は述べた。
タミナ教授はまた、国内には多くの脳炎患者がいるが、原因が特定されていないことが多いとも述べた。この研究は、そのような患者の治療の改善に役立つ可能性がある。
レオウイルスは1950年に初めて世界的に特定され、冬季に発生が一般的です。
Bangladesh News/The Daily Star 20250111
https://www.thedailystar.net/health/disease/news/five-reovirus-cases-found-1st-time-bangladesh-3796156
関連