[Financial Express]フィナンシャルエクスプレスレポート
最新のILO報告書によると、世界経済は減速しており、労働市場の完全な回復はより困難になっている。
報告書によると、2024年には世界の雇用は横ばいで、労働力の増加によってのみ増加し、失業率は5.0%で安定するだろう。
しかし、木曜日に発表された「2025年の世界雇用と社会の見通し」と題された報告書は、若者の失業率はほとんど改善されておらず、12.6%と高い水準にとどまっていることを明らかにした。
報告書は、非公式労働と労働貧困がパンデミック前の水準に戻り、低所得国がまともな雇用の創出に最も困難に直面していると指摘した。
報告書は回復に向けた課題を指摘し、地政学的緊張、気候変動のコスト上昇、未解決の債務問題が労働市場に圧力をかけていると述べた。
報告書によれば、インフレ率は低下しているものの、依然として高く、賃金の価値を下げているという。
「実質賃金は一部の先進国でのみ上昇しており、大半の国は依然としてパンデミックとインフレの影響から回復しているところだ。」
報告書によると、低所得国では労働力参加率が低下している一方、高所得国では主に高齢労働者と女性の間で労働力参加率が上昇している。
しかし、労働力に占める女性の割合が少なく、男女格差は依然として大きく、生活水準の向上が制限されている。
若い男性の間では参加率が急激に低下しており、教育も就労も訓練も受けていない(ニート)人が多くいる。
報告書によると、この傾向は低所得国で特に顕著で、若い男性のニート率はパンデミック前の歴史的平均より4パーセントポイント近く上昇しており、経済的な課題に対して脆弱な状況に陥っている。
低所得国のニート率は2024年に上昇し、若い男性は1,580万人(20.4%)、若い女性は2,820万人(37.0%)に達し、2023年からそれぞれ50万人と70万人の増加となる。
2024年時点で世界全体のニート人口は8,580万人(13.1%)の若い男性と1億7,330万人(28.2%)となり、前年からそれぞれ100万人と180万人増加した。
驚くべきことに、バングラデシュのニート率は30.9%で、男性は11.1%、女性は49.3%であると、ILOバングラデシュ事務所が木曜日に出した声明で述べた。
ILOバングラデシュ事務所長のトゥオモ・プーティアイネンは、これらの課題を考慮し、若者の技能開発と雇用可能性を優先し、雇用とディーセント・ワークを促進するために国際基準に沿った効果的な労働市場ガバナンスの仕組みを確立することの重要性を強調した。
「包括的かつ持続的な経済成長を達成し、中所得国になるという野心を実現するために、バングラデシュは積極的な労働市場政策と、特に若者、女性、社会的弱者層のための適切な雇用機会の創出を優先しなければならない」と、声明ではプーティアイネン氏の言葉を引用した。
バングラデシュの労働年齢人口のほぼ半数が労働力に属さず、人口の潜在能力が十分に活用されていないことが浮き彫りになっている。
ILOSTAT(2022)のデータを引用し、労働力参加率は49.5%で、男女格差が顕著で、男性が78.5%であるのに対し、女性はわずか21.25%であると付け加えた。
特に女性の間での若者の脆弱性の高さと、農業を含む非公式雇用の低生産性の蔓延が、経済発展と社会正義を損ない続けていると報告書は指摘した。
世界の雇用ギャップ(働きたいのに仕事がない人の推定数)は、2024年に4億200万人に達した。この中には、失業者1億8600万人、主に就労意欲を失った労働者1億3700万人、そして働きたいが介護などの義務があり就職できない人7900万人が含まれる。
この調査では、グリーンエネルギーとデジタル技術の分野で雇用が増加する可能性が指摘されている。
報告書は、経済成長と雇用創出を支援するために技能訓練、教育、インフラに投資して生産性を高めることや、社会保障へのアクセス改善と安全な労働条件の提供による社会的保護の拡大によって不平等を減らすことなど、現在の課題に対処するためのいくつかの提言を行っている。
また、低所得国は送金や国外移住者からの資金を活用して開発を支援できるとして、民間資金の有効活用も強調した。
[メールアドレス]
Bangladesh News/Financial Express 20250117
https://today.thefinancialexpress.com.bd/metro-news/global-economic-slide-holds-back-labour-market-recovery-1737045182/?date=17-01-2025
関連