[Financial Express]カイロ、2月9日(AFP/BBC):エジプト外務省は日曜の声明で、パレスチナ自治区に関する「最近の重大な展開」について議論するため、2月27日にアラブ諸国首脳会議を主催すると発表した。
この「緊急アラブ首脳会談」は、米国が沿岸地域の管理を確立する一方で、パレスチナ人をガザ地区からエジプトとヨルダンに移住させるというドナルド・トランプ米大統領の計画に反対し、エジプトが地域の支持を集めている中で行われた。
日曜の声明では、この会合は「パレスチナ問題に関する最近の深刻な展開に対処するため、首脳会談を要請したパレスチナを含むアラブ諸国とエジプトがここ数日、最高レベルで広範囲にわたる協議を行った後に招集された」としている。
エジプトの外務大臣
会談のため米国へ
ドナルド・トランプ大統領がガザ地区の住民をエジプトとヨルダンに移住させる計画を打ち出したことを受けて、エジプトのバドル・アブデラティ外相は日曜日、米国高官や議会議員らと会談するためワシントンへ出発した。
彼の辞任は、カイロがパレスチナ自治区に関する「最新の深刻な展開」を議論するため2月27日に「緊急アラブ首脳会議」を主催すると発表した直後に行われた。
イスラエル軍撤退
廊下から
ガザを分割
イスラエル軍は、ガザ地区の北と南を隔てる軍事地域であるネツァリム回廊から撤退した。
撤退後、マットレスやその他の物資を積んだ車やカートに乗ってガザ北部へ数百人のパレスチナ人が戻り始めたが、その多くは完全に破壊された光景だった。
イスラエルの撤退は1月19日のイスラエル・ハマス停戦合意に沿ったもので、これまでにイスラエル人人質21人とパレスチナ人囚人566人が解放されている。
3週間後の停戦第一段階の終了までに、33人の人質と1,900人の囚人が解放される予定だ。イスラエルは33人のうち8人が死亡したと発表している。
Bangladesh News/Financial Express 20250210
https://today.thefinancialexpress.com.bd/world/egypt-to-host-emergency-summit-on-palestinians-1739124161/?date=10-02-2025
関連