金は過去最高値から下落

[The Daily Star]金価格は、投資家が前日の記録的な高値から利益を確定したことから金曜日は下落したが、ドナルド・トランプ米大統領の関税計画をめぐる懸念から安全資産としての需要が強く、8週連続で上昇する見通しとなった。

金現物は東部標準時午前2時24分(グリニッジ標準時午後1時24分)時点で0.1%下落し、1オンス当たり2,939.63ドルとなった。金地金は木曜日に過去最高の2,954.69ドルまで上昇した後、今週は約1.9%上昇している。

米国の金先物は0.1%下落して2,953.20ドルで取引を終えた。

「これは史上最高値更新と利益確定という典型的な動きに過ぎないが、金のファンダメンタルズは依然として堅調だ」とアリージャンス・ゴールドの最高執行責任者アレックス・エブカリアン氏は語った。

金価格は今週、2つの最高値を破り、1オンス当たり2,950ドルを超えて取引されている。世界経済の成長と政情不安をめぐる不確実性により、金に対する投資家の欲求が高まっており、2025年に入ってからこれまでに11.5%上昇している。

「金の需要は現在、主に西側諸国の投資家と中央銀行によって牽引されている。ETF投資家もこの流れに乗っているようだ」とコメルツ銀行のアナリストはメモで述べた。

トランプ大統領が今週初めに発表した新たな関税計画には、輸入車、半導体、医薬品への関税を課すという以前に発表された計画に加え、木材と林産物への関税も含まれている。

これは、中国からの輸入品に10%の追加関税、鉄鋼とアルミニウムに25%の関税が課された後のことだ。

エブカリアン氏は、リスクの高い資産からより安全な資産への移行がそれほど大きくなく、資金が依然として傍観されているため、金の安全資産としての役割はまだ十分には実現されていないと述べた。

投資家は、トランプ大統領の政策がインフレを招くとみられていることから、手がかりを求めて米連邦準備制度理事会(FRB)の金利の動向も注視している。インフレが高まればFRBは高金利を維持せざるを得なくなり、利回りのない金の魅力は薄れる可能性がある。


Bangladesh News/The Daily Star 20250224
https://www.thedailystar.net/business/news/gold-eases-record-high-3832086