トランプ大統領、貿易戦争激化でヨーロッパ産ワイン・蒸留酒への関税を警告

[Financial Express]ワシントン(ロイター): ドナルド・トランプ米大統領は木曜日、欧州からのワイン、コニャック、その他のアルコール類の輸入に200%の関税を課すと警告し、金融市場を混乱させ景気後退懸念を高めている世界的な貿易戦争に新たな局面を開いた。

このニュースを受けて株価は下落した。投資家らはトランプ大統領が世界最大の消費市場である中国に対してより厳しい貿易障壁を設けるのではないかと懸念した。トランプ大統領の脅しは、欧州連合(EU)が来月、米国産ウイスキーなどの製品に関税を課す計画に対する反応として出された。この計画自体は、水曜日に発効した鉄鋼とアルミニウムの輸入に対するトランプ大統領の25%関税に対する反応だ。欧州委員会はこの動きについてすぐにコメントしなかった。

隣国であり緊密な同盟国で、米国にとって最大のアルミニウム供給国であるカナダも、トランプ大統領の金属関税に対する対抗措置を発表し、この紛争を世界貿易機関に持ち込んだ。木曜日に行われた米国とカナダの当局者による協議では、進展は見られなかった。

トランプ大統領は1月にホワイトハウスに戻って以来、一連の貿易制裁措置を課すと警告しているが、その多くについては実行を先送りしている。木曜日遅くにNATO事務総長マーク・ルッテと大統領執務室で会談した際、トランプ大統領は4月2日にすべての貿易相手国に課すと誓った相互関税を撤回するつもりはないと述べた。

「我々は何年も騙されてきたが、今後も騙されることはない」と彼は語った。

アルコールは、醸成中の貿易戦争における重要な摩擦点になりつつある。

両国の関係が悪化し、トランプ大統領がカナダ併合をちらつかせたことから、カナダの一部小売業者はアメリカ産バーボンを店頭から撤去した。

カナダ当局者らによると、米国のハワード・ラトニック商務長官は木曜日、カナダのドミニク・ルブラン財務大臣およびオンタリオ州のダグ・フォード首相と会談し、金属関税や経済、国家安全保障問題などについて協議した。

フォード氏はラトニック氏との会談後、ワシントンで記者団に対し「非常に生産的な会談ができた。緊張が緩和されつつあると感じている。来週も会談を行うことで合意した」と語った。

ルブラン氏は、カナダ当局は米国・メキシコ・カナダ貿易協定の乳製品条項を再開しないと明言していると述べた。これは、カナダの米国産乳製品に対する高関税を激しく非難してきたトランプ大統領が繰り返し要求していることだが、同氏は木曜日にラトニック外相とこの問題について話し合わなかったと述べた。

同氏は、USMCAの見直しを控えて関税を導入することは特に有益ではないと述べた。

EUが提案した260億ユーロ(283億1000万ドル)相当の対策の多くは、デンタルフロスやバスローブなど象徴的な価値しかない製品に適用される。

しかし、米国産バーボンへの50%の関税案は、トランプ大統領が2017~2021年の大統領任期中に課した関税が撤廃されて以来、輸出が着実に伸びている業界にとって大きな打撃となるだろう。

業界団体の米国蒸留酒協会によると、2023年の蒸留酒輸出全体の約40%をEUが占めた。

同様に、ユーロスタットによれば、米国はEUのワインおよび蒸留酒輸出の31%を占めている。

トランプ大統領が提案した欧州産アルコールへの200%の課税は、昨年中国が課した関税によりすでに売上見通しを引き下げているペルノ・リカールなどの製造業者にとってさらなる逆風となるだろう。

大西洋の両側の業界関係者は、それぞれのリーダーに緊張緩和を求めた。

「この報復の連鎖は今すぐ終わらせなければならない!」と業界団体スピリッツヨーロッパは語った。

トランプ大統領は、数十年にわたるグローバル化で縮小した米国の産業を活性化させるには関税が必要だと述べており、そうした見解に賛同する政府関係者を政権内に据えている。

スコット・ベセント財務長官は、トランプ政権は米国経済の長期的な変革に注力しているため、ウォール街の不安定さについては心配していないと述べた。

同氏は、EUは米国への輸出に大きく依存しているため、貿易戦争で失うものの方が大きいと警告した。

同氏はCNBCで「私は政府指導者らに対し、この議論では経済的に負ける側だと忠告したい」と述べた。


Bangladesh News/Financial Express 20250315
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-market/trump-threatens-tariffs-on-european-wine-and-spirits-in-escalating-trade-war-1741975629/?date=15-03-2025