英国経済、1月に予想外に縮小、政府に打撃

[Financial Express]ロンドン、3月14日(AFP):英国の1月の経済成長は予想外に縮小したことが金曜日の公式データで示され、春の経済声明を控えた労働党政権への圧力が高まっている。

英国国家統計局(ONS)は声明で、12月の国内総生産(GDP)は0.4%上昇した後、今月は0.1%減少したと発表した。

英国のレイチェル・リーブス財務大臣は、高インフレと借金で国家財政が苦しい中、昨年10月の就任予算に続く3月26日の政府の春の声明で、福祉を含む数十億ポンドの支出削減を行うと予想されている。

ドナルド・トランプ大統領による米国への輸入品への関税の影響をめぐる不確実性も、経済への逆風に拍車をかけている。

「世界は変化し、私たちは世界中でその結果を感じている」とリーブス氏は金曜日の統計に関する声明で述べた。

多くのアナリストは、1月の英国経済は若干成長すると予想していたが、その月は生産部門の予想外の急激な落ち込みに見舞われた。

このデータは、7月の総選挙で労働党が勝利して以来、英国経済の成長を最優先課題に掲げてきた政府とキール・スターマー首相にとって新たな打撃となる。

- 「不確実性の海」 -

政府は経済成長を後押しするためにインフラへの巨額支出に期待をかけており、リーブス氏はインフラ分野に対する規制緩和に乗り出している。

投資管理サービス会社キルター・シェビオットのアナリスト、リチャード・カーター氏は「月単位で見ると経済成長はかなり不安定に見えるが、全体像は経済の停滞を示している」と述べた。

「希望的には、英国経済は2025年にかけていくらか改善するはずだが、米国の関税の影響はまだ現れ始めたばかりなので、当分の間は不確実性の海を渡っていくことになるだろう」と同氏は付け加えた。

米国の関税やウクライナ戦争など世界的リスクの高まりが英国経済の苦境に拍車をかけ、労働党政権の99億ユーロ(128億ドル)の財政余力は削り取られている。

その結果、コスト削減のために英国は労働党の主力グリーンエネルギーインフラ計画であるGBエナジーや福祉などへの支出削減を余儀なくされるかもしれないとの報道が出ている。

削減とは対照的に、スターマー首相は、ウクライナとNATOに対する米国の関与をめぐる不確実性がある中、2027年までに英国の防衛費を国家経済の2.5%に引き上げると約束している。

「1月の下落は製造業の著しい減速によるもので、石油・ガス採掘や建設も低調な月だった」とONSの経済担当ディレクター、リズ・マッケオン氏は指摘した。


Bangladesh News/Financial Express 20250315
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-market/uk-economy-unexpectedly-shrinks-in-january-in-blow-to-govt-1741975596/?date=15-03-2025