[The Daily Star]資本的浚渫に6,500億タカを費やしたにもかかわらず、航行不能によりパイラ港は機能不全に陥り、多くの輸入業者は海上またはチッタゴン港で貨物を降ろし、その後軽量船で輸送せざるを得なくなった。
この地域に設立された 1,320MW のパイラ火力発電所と RPCL-ノリンコ インターナショナル パワー リミテッド (RNPL) 発電所の石炭輸送を例に挙げてみましょう。
ラブナバード水路が浅くなったため、母船はパイラ港に直接停泊できなくなり、現在、発電業者はチッタゴン港で石炭を降ろし、より軽量の船でパイラまで燃料を輸送している。
これにより輸送コストが増加します。この追加コストが電力生産に加算され、最終的には発電費用が上昇し、消費者の不満が高まります。
パイラ発電所は国全体の電力需要の10%を占め、毎月30万トン以上の石炭を消費している。
「これまでは、インドネシアから輸入した石炭を母船を使ってパイラ港で直接荷降ろししていた」とパイラ火力発電所のプロジェクトディレクター、シャー・アブドゥル・マウラ氏は語った。
「しかし現在、航行性が大幅に低下したため、チッタゴン港を仲介港として利用せざるを得なくなった。これにより石炭輸送コストは1トン当たり10~12ドルだったが、現在は1トン当たり13~15ドルに上昇した」と同氏は語った。
当初は深海港と呼ばれていたパイラ港は、前アワミ連盟政権が2013年に建設を開始し、2016年8月に商業運用を開始した。政府は2021年に計画を中止した。
同年、政府は、大型船舶が入港できるようラブナバード水路の喫水を10.5メートルに増やすため、ベルギーの会社ヤン・デ・ヌル社に6,500億タカをかけて大規模な浚渫工事を依頼した。
浚渫された水路は2024年4月に港湾局に引き渡された。
しかし、わずか6か月以内に堆積物の蓄積により深さは大幅に減少しました。
現在、水深は満潮時には6.5メートル、干潮時には5.9メートルとなっており、比較的大型の船舶は停泊できず、利用拡大の妨げとなっている。
RNPLの主任技師アシュラフ・ウディン氏は、航行性の低下についてパイラ港当局に繰り返し通知したと述べた。
「しかし、状況は日に日に悪化している。石炭を積んだ大型船はもはや港に入港できず、より軽量の船に頼らざるを得ない」と彼は語った。
レイディアント社の船舶代理店アブ・サイード氏は、「堆積物のため、現在ははしけ船に頼らざるを得ず、コストと時間の両方が増加しています。航行性を維持することは、パイラ港の存続にとって非常に重要です」と語った。
昨年4月に浚渫が完了して以来、航行能力は着実に低下している。パイラ港湾局長のマスード・イクバル少将は、この危機を認めた。
「大規模な浚渫が完了したにもかかわらず、堆積によりラブナバード水路は急速に浅くなっている」と彼は語った。
「我々は8月14日まで緊急の維持浚渫作業を実施したが、長期的な解決策には継続的な浚渫が必要だ」と彼は語った。
また、開発プロジェクトの提案が計画委員会に承認のために提出されており、今後2か月以内に回答が得られる予定であると述べた。
政府はまた、自前の浚渫能力を構築するためにホッパー浚渫船を購入する計画だ。
先週、ワヒドゥディン・マフムード計画顧問がこの港を国の経済にとって「痛みを伴う膿瘍」と呼んだことで、話題の港は注目を集めた。
「この港は海港どころか河川港としてもほとんど機能しない」と、同氏は3月23日の国家経済会議執行委員会(ECNEC)会合後の記者会見で述べた。
エクネックは、パイラ港の最初のターミナルと関連施設の改訂プロジェクト提案を承認し、総費用は911億タカ増加して5,228億タカとなった。プロジェクトの期限も2026年12月まで延長された。
会談後、ワヒドゥディン氏は、政府はいつでも介入できる余地を残すという条件で、改訂されたプロジェクトを承認したと述べた。
「追加資金はこれまでの財政的コミットメントだけでなく、継続的な浚渫にも必要だ」と彼は語った。
同氏は、水路全体が長くて広大であり、毎年の浚渫がなければ、小型船でも発電所に石炭を運ぶのに苦労するだろうと述べた。さらに、操業を継続するには高価な浚渫船が毎年必要になるだろう。
同港は2016~17年度に輸入貨物の取り扱いを開始し、取扱量は時間とともに増加したが、その業務は依然として発電所向け石炭の取り扱いに限定されている。
航行上の問題が依然として残っており、必要な施設もまだ整備されていないため、港の大規模な利用はまだ始まっていない。
同港は2023~24年度に外国船123隻を含む1,014隻の船舶を取り扱った。
24年度の貨物取扱量は前年比33%増の507.4万トンとなった。
Bangladesh News/The Daily Star 20250330
https://www.thedailystar.net/business/economy/news/poor-navigability-hits-payra-port-though-tk-6500cr-spent-dredging-3860476
関連