HSBC、民間信用の推進を検討

[Financial Express]ロンドン、4月11日(ロイター): HSBCは、活況を呈している民間信用市場への進出を準備している。計画に詳しい5人の関係筋が明らかにした。世界的な銀行が急成長中のこの分野に参入しようとする最新の動きとなる。

HSBCの計画はここで初めて報じられたが、数カ月に及ぶリストラ、人員削減、そして過去数十年で最大の投資銀行業務からの縮小を経て、同行が収益増加の方法を模索していることを示している。

HSBCは民間信用会社と提携の可能性について協議を行っていると、関係筋2人が明らかにした。ただし、関係筋は匿名を条件に語った。協議は様々な段階にあり、正式な提携につながるかどうかは不透明だという。

同行の経営陣の考えを知る関係者の1人によると、ジョルジュ・エルヘデリー最高経営責任者(CEO)を含む幹部らは収益がコストを上回るかどうか懐疑的であるため、同行は一部のライバル行のように民間信用事業に本格的に進出するのは見送る可能性が高いという。

ドナルド・トランプ米大統領による広範囲な関税導入は、企業の借り手が混乱の状況を把握する中で短期的な信用需要にも影響を与えており、HSBCはより慎重なアプローチを取ることになるだろうと、第3の情報筋は述べた。

HSBCの広報担当者はコメントを控えた。

銀行が民間信用会社と提携する場合、通常は民間信用会社が融資を行い、銀行は顧客の発掘と取引の仲介手数料を得る。こうした提携により、銀行は自己資本へのリスクを最小限に抑え、あるいは全くリスクを負うことなく顧客関係を維持することができる。

規制の緩い民間融資業者(資産運用会社など)は、資本や規制上の制約からリスクの高い顧客への融資から手を引いてきた銀行から急速に市場シェアを獲得している。

銀行は、昨年シティがアポロと行ったように、民間の信用会社との取引を通じて、そのビジネスの一部を取り戻すことができる。

HSBCはコストを懸念する他の銀行のように、プライベートクレジットを扱うための別部門やチームを立ち上げるところまでは行かないかもしれないと、関係筋2人は語った。


Bangladesh News/Financial Express 20250412
https://today.thefinancialexpress.com.bd/stock-corporate/hsbc-explores-private-credit-push-1744387274/?date=12-04-2025