包括的な貯蓄を通じて経済的な目標を育む

包括的な貯蓄を通じて経済的な目標を育む
[The Daily Star]サウスイーストバンク

The Daily Star (TDS): 貴行の現在の貯蓄状況の概要を教えていただけますか?

ヌルディン・モハンマド・サデク・ホセイン(NMSH):金融セクター改革に向けた一連の規制措置を受けて、預金者の信頼は着実に回復しており、資金は正規の銀行システムに再び流入しています。過去6か月間で、複数の銀行が相当量の預金を確保しました。この戦略的転換により、サウスイースト銀行(SEB)は2025年3月までに前年比5.00%という目覚ましい預金増加を記録することができました。2025年に創立30周年を迎えるにあたり、当行は強力なブランドとお客様からの揺るぎない信頼を活かし、預金残高5,000億タカの節目突破に向けて意欲的に取り組んでいます。個人および中小企業のお客様の進化するニーズに対応するため、専任チームが設立され、サウスイースト銀行の強靭で顧客重視の金融機関としての評判をさらに強化しています。

TDS: 現在提供している主な貯蓄制度は何ですか?

NMSH:サウスイーストバンクは、お客様の多様な金融ニーズをサポートするために設計された、幅広い貯蓄商品ポートフォリオを提供しています。長期的な資産形成、短期的な目標、あるいは精神的なコミットメントなど、お客様の目標が何であれ、当行のスキームは柔軟性と細心の注意を払って設計されています。最も人気のある商品には、一定期間で投資額を2倍に増やすことができる「ダブル・ベネフィット・スキーム」、少額の分割払いで魅力的な利回りの柔軟な預金プラン「ショホズDPS」、聖地巡礼の資金準備を支援する「ハッジ・セービングス・スキーム」、多額の資産形成を目指す貯蓄者向けの「ミリオネア・デポジット・スキーム」、そして障がいのあるお子様向けの「スペシャルDPS」などがあります。

TDS: 一般の人々の貯蓄習慣を促進するために、貴行はどのような取り組みを行っていますか?

NMSH:サウスイーストバンクは、学校、大学、そして地方で金融リテラシー・プログラムを通じて貯蓄文化を促進しています。デジタルおよび支店を通じたキャンペーンでは、個人に合わせたインセンティブを提供し、定期的な貯蓄を促しています。全支店でのアドバイザリーサービスと全国貯蓄週間のワークショップを通じて、個人が規律ある貯蓄習慣を身につけ、安定した経済的な将来を計画できるよう支援しています。

TDS: 貯蓄商品をあらゆる顧客にとってより便利で利用しやすいものにするために、どのような革新的なステップが実施されましたか?

NMSH:SEBデジタルバンキングアプリは、お客様がいつでもどこでも口座を管理できるよう支援します。エージェントバンキングとモバイルブースは遠隔地にもサービスを拡大し、女性や高齢者向けの専用デスクやお客様に合わせた商品など、専門的なサポートを提供することで、インクルーシブな環境を実現します。e-KYCを導入し、シームレスでペーパーレスな口座開設を実現しています。アプリとインターネットバンキングを通じたリアルタイムの預金残高追跡により、より高度な資産管理が可能になります。戦略的に配置された支店と出張所は、お客様へのサービスを最大限に高めます。ファイナンシャルアドバイザーとして、私たちはすべてのお客様の投資目標達成に最善の成果をもたらすよう努めています。

TDS:貯蓄商品の拡充について、今後の計画はどのようなものですか?

NMSH:サウスイーストバンクは今後、変化する顧客の期待に応えるため、貯蓄商品の強化に注力していきます。計画されている取り組みには、AIを活用した目標ベースのデジタル貯蓄ツール、持続可能な銀行業務のための環境に優しいグリーン貯蓄口座、フィンテック企業と提携したスマートな小口貯蓄スキームなどがあります。全国135の支店と22の出張所を擁し、既存顧客、新規顧客、そして銀行口座を持たない顧客に対応するための専用窓口を設置しています。主に地方にある128の代理店は、アクセス拡大のため倍増する予定です。また、病院、衣料品工場、NGO、教育機関と提携し、多様なコミュニティにおける体系的な貯蓄を促進する給与計算サービスの提供を目指しています。


Bangladesh News/The Daily Star 20250430
https://www.thedailystar.net/supplements/smart-savings/news/nurturing-financial-goals-through-inclusive-savings-3883621