[Financial Express]フィナンシャルエクスプレスレポート
学生の専門的・技術的能力を強化し、学界と産業界のより強いつながりを促進する取り組みの一環として、国家技能開発局(NSDA)は土曜日、バングラデシュの主要大学と4つの個別の覚書(モU)に署名した。
調印式はアガルガオンのNSDA会議室で行われ、バングラデシュ工科大学(BUET)、ラジシャヒ工科大学(RUET)、バングラデシュ国立大学(NU)、バングラデシュオープン大学(BOU)との協定が締結された。
この取り組みは、2024 年 6 月にダッカ大学およびジャハンギルナガル大学と結ばれた同様のパートナーシップに基づいています。
覚書には、NSDA執行委員長(書記)のナスリーン・アフロズ氏、BUET副学長のABMバドルッザマン教授、RUET応用科学・人文科学部長のMDアブドゥル・カデル・ジラニ博士、NU副学長のASMアマヌラ教授、BOU副学長のABMオバイドゥル・イスラム教授が署名した。
バングラデシュ首席顧問の首席秘書官であるムハンマド・シラジ・ウディン・ミア氏が主賓としてイベントに出席しました。ミア氏は、首席顧問の「スリーゼロ」戦略の実施に対する政府のコミットメントを強調し、労働力をグローバルな機会に備えさせる技術移転の重要性を強調しました。日本の事例を挙げ、語学力と技術スキルによって多くのバングラデシュの若者が海外で仕事を確保できたと指摘しました。
シラジ・ウディン氏は第四次産業革命の影響についても講演し、変化する雇用市場で競争力を維持するために必要なスキルを若者に身につけさせるための早急な行動を促した。また、バングラデシュの人口ボーナスを活用し、自動化による失業リスクを軽減するための戦略的計画の必要性を訴えた。
覚書に基づき、提携大学は短期コースおよび専門コースの導入、職場志向の研修の提供、啓発プログラムの実施を行います。また、能力基準の策定、教育カリキュラムの改訂、労働市場調査の実施、トレーナー養成(にT)やマスタートレーナー育成といった高度な研修プログラムの企画・運営などにも協力します。
さらに、この取り組みは学生のスキル認定と評価をサポートするとプレスリリースでは付け加えられている。
式典には参加大学、NSDA、産業技能協議会(ISC)の上級代表者も出席した。
bdsmile@gmail.com
Bangladesh News/Financial Express 20250504
https://today.thefinancialexpress.com.bd/metro-news/nsda-inks-deal-with-four-major-universities-of-bd-1746293096/?date=04-05-2025
関連