BDは重要な開発分野へのEUとEIBの投資を求める

BDは重要な開発分野へのEUとEIBの投資を求める
[Financial Express]バングラデシュは、EUや欧州投資銀行などの主要な国際金融パートナーとの協力を深めるため、イタリアで行われた高官協議で、重要な開発分野への外国投資を求めている。 

ミラノで開かれたアジア開発銀行(ADB)第58回年次総会の傍ら、サレフディン・アハメド財務顧問は月曜日、欧州投資銀行(EIB)のナディア・カルヴィーノ総裁と二国間会談を行った。

財務省は同日遅く、会合ではバングラデシュの優先分野におけるEIBの継続的な支援の拡大に焦点が当てられたと発表した。

欧州連合(EU)の主要融資機関であるEIBは、バングラデシュ政府との枠組み協定に基づき、2000年からバングラデシュで活動している。

これまでに、EIB は、医療、水道、輸送、通信の各分野にわたる進行中の 6 つのプロジェクトに約 6 億 3,500 万ユーロを投資しました。

EIBの主な焦点はEU加盟国にあるが、プレスリリースによれば、特に気候変動対策、イノベーション、インフラ、中小企業、技能開発などの分野で、世界160カ国以上とのEU開発協力において重要な役割を果たしている。

EIBは、バングラデシュの再生可能エネルギープロジェクトを支援するために3億5000万ユーロの枠組み融資を提供することを約束した。

EUはさらに4,500万ユーロの助成金を拠出します。これらのプロジェクトは、バングラデシュの持続可能な開発目標に沿って、環境の持続可能性を高め、気候変動の緩和と適応に貢献することを目的としています。

議論の中で、財務顧問は、後発開発途上国(LDC)の地位から脱却し、その後中所得国の罠を回避するという二重の課題に対処するために、人的資本開発とインフラへのさらなる投資が緊急に必要であると強調した。

同氏はEUとその機関に対し、バングラデシュの発展軌道にとって極めて重要な戦略的分野において、より優遇された融資や補助金付きの融資を提供するよう求めた。

財務顧問はまた、融資と戦略的協力を通じて長年にわたりバングラデシュの発展の過程で貴重なパートナーとなってきた国際協力銀行(JBIC)の代表者との二国間会談も行った。

同社の投資には、すでに全額返済済みの7億1,560万ドル相当のDAP-II肥料工場、ゴラサール肥料工場、アジア開発銀行との共同融資によるメグナガット発電所(2億6,500万ドル)などがある。

さらに、バングラデシュ代表団は、アジア開発銀行のヤン・インミン副総裁(南アジア・中央アジア・西アジア担当)、石油輸出国機構(OPEC)の副総裁、および農業革新規模拡大メカニズム(スケールを目指す)のマイケル・クレマー副総裁との二国間会談を行った。

発表によると、これらの会合では双方が共通の関心事である問題について議論した。

「これらの取り組みは、持続可能かつ包括的な成長を加速するために、主要な世界的金融機関との戦略的パートナーシップを深めるというバングラデシュのコミットメントを強調するものだ。」

syful-islam@outlook.com


Bangladesh News/Financial Express 20250506
https://today.thefinancialexpress.com.bd/last-page/bd-seeks-eu-eib-investment-in-vital-dev-sectors-1746469943/?date=06-05-2025