インド、テレビ局6社のYouTubeチャンネルをブロック

インド、テレビ局6社のYouTubeチャンネルをブロック
[The Daily Star]バングラデシュ政府は、YouTubeが「インド政府の要請により」国家安全保障上の懸念を理由にインド国内での自社テレビチャンネル6つへのアクセスをブロックしたことを受け、「報復措置」を講じると警告した。

郵政・通信・情報技術省の主席顧問特別補佐官ファイズ・アフマド・タイエブ氏は、バングラデシュはプラットフォーム側から正式な説明を求め、説明が得られない場合は同様の措置を取る可能性があると述べた。

同氏はフェイスブックのユーチューブへの投稿で、インドが少なくとも4つのバングラデシュのテレビ局をジオブロックしたと述べた。

バングラデシュを放送地としてブロックすることで、これらのチャンネルを定期的に視聴しているインド在住のバングラデシュ国民の権利が侵害されている。このような行為は、国際的な消費者権利規範に反すると思われる。

ブロックされたバングラデシュのチャンネル(ジャムナ TV、エカトール TV、バングラビジョン、モホナ TV、ソモイ TV、DBCニュース)はすべてYouTube認証済みで、合計5,400万人以上の登録者数を擁しています。これらのチャンネルにアクセスしようとするインドのユーザーには、「国家安全保障または公共秩序に関する政府の命令により、このコンテンツは現在この国ではご利用いただけません」というメッセージが表示されます。

デジタル権利研究団体「デジタル的に正しい」は、傘下のイニシアチブ「ラボを閉じる」を通じて、金曜日にバングラデシュのテレビ局のYouTubeチャンネル4つがインドでブロックされたと初めて報告した。土曜日に修正された報告書では、その数は6つに更新された。

ジャムナ TVはディスミスラボに対し、YouTubeからブロックに関する公式通知を受け取ったことを確認した。

ジオブロッキングとは、ユーザーの地理的位置に基づいてデジタルコンテンツへのアクセスを制限する手法です。今回のケースでは、バングラデシュのチャンネルは世界中で視聴可能ですが、インドの視聴者は特にコンテンツにアクセスできないように設定されています。


Bangladesh News/The Daily Star 20250511
https://www.thedailystar.net/news/bangladesh/news/india-blocks-youtube-channels-6-tv-stations-3891176