[Financial Express]バングラデシュ専門大学(BUP)は、国内で最も魅力的な学生向けイベントの一つを開催する準備を進めています。BUPキャリアクラブは、毎年恒例の主要イベントとして、今年で8回目を迎える「イーストコースト・グループ主催 BUPキャリア・アンド・エデュケーション・フェスト2025」を発表します。メンターズ・スタディー・アブロードが主催するこのイベントは、6月23日から25日までキャンパスで開催されます。学生と業界関係者の両方から強い関心を集めることで知られるこのフェストは、学術的な学びと進化する専門職環境をつなぐ有意義な架け橋として、引き続き重要な役割を果たしています。
毎年恒例のこのフェスティバルでは、学生、研究者、採用担当者、そしてオピニオンリーダーが一堂に会し、企業とのエンゲージメント、キャリア形成活動、そして将来の進路に関する深い議論を組み合わせたフォーラムを開催しています。今年のフェスティバルでは、その野心をさらに深め、スキル開発、業界慣行への理解、そしてキャリア準備に関する知識に基づいた議論のための、より広範なプラットフォームを提供することをお約束します。
今年のイベントには35社以上の企業が参加することが確定しています。学生はリクルーターと直接面談し、履歴書を提出するとともに、幅広い業界におけるキャリアパスについて直接的な洞察を得る機会を得られます。既存の企業と活気ある新興企業が共に参加していることは、卒業生の社会進出を支援する上で、産学連携の重要性が高まっていることを反映しています。
BUPの卒業生は、国内外を問わず、一貫して優れた業績を上げています。多くの卒業生が、多国籍企業、国内コングロマリット、研究機関、そして国際的な大学院プログラムにおいて、競争力の高いポジションを獲得しています。彼らの学問的な厳格さ、勤労精神、そして適応力は、金融、開発、コンサルティング、テクノロジー、学術界など、多様な分野への就職を可能にしています。その結果、BUPはトップクラスのリクルーターの間で有望な人材プールとして浮上し、多くの企業が、十分な準備とキャリア志向を兼ね備えた新卒者を獲得するための重要な機関として、同大学を高く評価しています。
このイベントの継続的な成功は、数多くの著名なスポンサーとパートナーの支援によって実現しました。イーストコースト・グループはタイトルスポンサーとして参加し、新進気鋭の人材育成へのコミットメントを強化します。共同スポンサーのメンターズ・スタディー・アブロードは、海外の高等教育機会を模索する学生を指導し、フェスティバル期間中に特別セッションを開催します。さらに、イベントパートナーとしてレキット、銀行パートナーとしてシティバンク、コーヒーパートナーとしてAMAコーヒー、飲料パートナーとしてサンクイックからも支援を受けています。これらの組織の参加は、この国の高等教育を受けた労働力の未来への共通の投資を反映しています。
6月23日に開催される初回セッションでは、バングラデシュ暫定政府の計画・教育顧問であるワヒドゥディン・マフムード博士が主賓として登壇します。当日のメインイベントは、学界と産業界の著名人による特別パネルディスカッションです。パネリストには、アキジ・インフォテック、アキジ BPL、アキジ・テレコム・リミテッドの最高経営責任者であるカムルル・ハッサン氏、ビザのバングラデシュ、ネパール、ブータン担当カントリーマネージャーであるサビール・アハメド氏、バングラデシュ大学(BUP)准教授で中国の対外経済貿易大学(UIBE)博士号取得者のウミヤ・サルマ博士などが名を連ねます。このセッションでは、リーダーシップ、グローバル・コンピテンシー、そして教育から雇用への移行に関する貴重な視点が提供される予定です。
「CEOに会う」と題した特別コーナーは、当日のアジェンダをさらに充実させます。このインタラクティブなセッションでは、学生の皆様に業界をリードする方々の経験と洞察に触れる貴重な機会を提供します。注目ゲストには、シティバンクのCEOであるマシュルール・アレフィン氏も含まれており、彼の出席は大きな注目を集めると予想されます。これらの対話では、高等教育の役割の変化、現代の職場のニーズ、そして新進気鋭のプロフェッショナルに求められる資質など、幅広いトピックが取り上げられます。
2日目となる6月24日は、企業との交流と専門家によるセミナーが中心となります。学生はブースを訪れ、担当者と交流し、特定の業界について学びながら、就職の見通しを探ります。業界主導のセッションでは、実践的な知識、企業の期待、大学から社会人へのスムーズな移行に必要な準備に焦点を当てます。共同スポンサーのメンター' 留学は、海外での高等教育機会の概要、海外入学、奨学金、キャリアアライメントに関するガイダンスを提供する特別セミナーを開催します。また、複数の企業が、事業運営、採用プロセス、職場文化に関するセッションも開催します。
フェスティバルは6月25日に閉幕し、BUPの幹部職員と参加団体の代表者が一堂に会します。BUP副学長が主賓として式典を主催し、イベントのパートナー各社への貢献を正式に表彰し、感謝状を贈呈します。この式典は、3日間にわたる協働、エンゲージメント、そして戦略的学習の締めくくりとなります。
今年で8回目を迎えるBUPキャリア・エデュケーション・フェストは、毎年進化を続けるBUPの代表的なイベントへと成長しました。「キャリア・エッジ2024」などの過去の取り組みを基盤に、今年のフェストは、学生を大学卒業後の人生に備えさせるという中核的な目標を維持しながら、その対象範囲を拡大しています。これは、大学の野心と、急速に変化する職業環境における学生の適応力の両方を反映しています。
この取り組みを通じて、BUPキャリアクラブは、学生が成功するために必要なネットワーク、スキル、そして情報を提供することに尽力しています。2025年版のキャリア&エデュケーション・フェストは、単なる関係者の集まりではありません。競争が激しく複雑なグローバルな労働力へと足を踏み入れる準備をするBUP卒業生の未来を形作るための、意義深い一歩となるのです。
著者への連絡はfmordun@gmail.comまで。
Bangladesh News/Financial Express 20250615
https://today.thefinancialexpress.com.bd/education-youth/bups-career-fest-to-return-bigger-than-ever-1749915368/?date=15-06-2025
関連