バングラデシュのPMIは経済拡大により8.4ポイント上昇

バングラデシュのPMIは経済拡大により8.4ポイント上昇
[Financial Express]バングラデシュでは、7月の購買担当者景気指数(PMI)が前月比8.4ポイント上昇して61.5となり、経済全体が拡大したことを示した。 

昨年6月のPMIは53.1を記録した。

PMI指数の上昇は、製造業とサービス業の指数の拡大が加速したこと、農業部門の拡大率が鈍化した、建設部門が拡大に転じたことが原因とされている。

ダッカの首都圏商工会議所(MCCI)とバングラデシュ政策取引所(PEB)は木曜日、7月のPMIレポートを発表した。

PMI は民間企業に対する月次調査から得られる重要な経済指標であり、製造業およびサービス業の動向に関する洞察を提供します。

PMIが50を超えると景気拡大を示唆し、50を下回ると景気縮小を示唆します。一方、PMIが50の場合は停滞、つまり経済は拡大も縮小もしていない状態を示します。スケールは0から100です。

プレスリリースによれば、同国の農業部門は10カ月連続で拡大したが、そのペースは鈍化した。

同部門では、新規事業、事業活動、投入コストの指数の拡大は鈍化したが、受注残指数の拡大は速かったと報告されている。

一方、雇用指数は2カ月連続で縮小し、そのペースは「加速」した。

発表によれば、製造業は11カ月連続で拡大しており、そのペースも加速している。

新規受注、工場生産高、投入資材購入、完成品、輸入、投入資材価格、サプライヤー納入、受注残の指数はいずれも拡大した。一方、新規輸出と雇用の指数はいずれも縮小した。

建設部門は、前月に初めて縮小傾向を示した後、新規事業、建設活動、投入コスト、受注残の指数が拡大傾向に転じた。

サービス部門は10カ月連続で拡大し、そのペースは加速したと報告されており、新規事業、事業活動、雇用、投入コスト、受注残の指標も拡大したと付け加えている。

発表によると、今後の事業指数に関しては、農業、製造業、サービス業の指数の拡大率は鈍化したが、建設業はより速い拡大を記録した。

「最新のPMIの数値は、主にサービス業と製造業の成長に牽引され、7月のバングラデシュ経済全体が拡大したことを示している。輸出は月間最高額の47億7000万ドルを記録した」と、ポリシー・エクスチェンジ・バングラデシュの会長兼CEOであるM・マスルール・リアズ博士は述べた。

同経済学者はさらに、「しかし、農業部門は不作期とモンスーンの混乱を反映して、7月の拡大は鈍化した」と述べている。

smjahangirfe@gmail.com


Bangladesh News/Financial Express 20250808
https://today.thefinancialexpress.com.bd/first-page/bangladeshs-pmi-rises-84pt-on-economic-expansion-1754591243/?date=08-08-2025