さらに246件の改革案が「実施準備完了」

さらに246件の改革案が「実施準備完了」
[The Daily Star]暫定政権はさらに246件の改革案を「即時実施できる」ものとして特定したと、首席顧問の報道官シャフィクル・アラム氏が昨日記者団に語った。

緊急実施対象として指定されていた提案は121件でしたが、新たに246件が追加され、合計367件となりました。

「そのうち37件はすでに実施されている」とシャフィクル氏は昨日、ダッカの外務アカデミーで開かれた、首席顧問のムハマド・ユヌス教授が議長を務める諮問委員会の第38回会合後に述べた。

実施されたものには、選挙改革委員会の提案に従った国際刑事裁判所法の改正と選挙監視およびメディア政策に関するガイドラインの発行、司法改革委員会の勧告に従った最高裁判所判事の任命と裁判所内の「情報デスク」の設置、女性問題改革委員会の提案に従った証人保護および犯罪被害者の保護を保証する法的枠組みの創設、関連するすべてのサービス提供者に対するジェンダーに配慮した研修の組織などがある。

この提案は、憲法改革委員会を除く暫定政府によって設置された10の改革委員会によって提出された。

新たに優先された246件の提案のうち、82件は労働改革委員会、71件は女性問題改革委員会、37件は地方自治改革委員会、33件は保健改革委員会、23件はメディア改革委員会からのものである。

一方、さらに 316 件の提案が審査中のままとなっている。

シャフィクル氏はまた、ユヌス氏の最近のマレーシア訪問が成功したことを強調した。

同氏は、バングラデシュ人労働者は今後、マレーシア国民と同様の社会保障給付を享受でき、バングラ語で苦情を申し立てることができるようになると述べた。

同氏はこれを「画期的なツアー」と呼び、バングラデシュ側がマレーシアの民間警備員、介護士、学生の雇用機会を要請したと付け加えた。

マレーシア当局は前向きに反応し、協議では自由貿易協定や防衛協力についても話し合われたと彼は付け加えた。


Bangladesh News/The Daily Star 20250815
https://www.thedailystar.net/news/bangladesh/governance/news/246-more-reform-proposals-ready-implementation-3962701