トランプ大統領、ブレア首相、クシュナー氏とガザ政策を協議

トランプ大統領、ブレア首相、クシュナー氏とガザ政策を協議
[Financial Express]ニューヨーク、8月28日(ロイター/BBC/AFP): ドナルド・トランプ大統領は28日、英国の元首相トニー・ブレア氏とトランプ前中東特使ジャレッド・クシュナー氏から意見を聞きながら、ガザ戦争に関する政策会議を主宰したとホワイトハウス高官が明らかにした。

当局者はロイター通信に対し、トランプ大統領、ホワイトハウス高官、ブレア首相、クシュナー氏は食糧支援の拡大、人質問題、戦後計画などガザ問題のあらゆる側面について協議したと語った。

同当局者は、この会合を「単なる政策会議」と表現し、トランプ大統領とそのチームが頻繁に開催するタイプの会議だと述べた。

トランプ大統領の娘イヴァンカ氏の妻であるクシュナー氏は、トランプ大統領の最初の任期中、中東問題担当のホワイトハウス顧問として重要な役割を担っていた。2003年のイラク戦争時に首相を務めたブレア氏も、中東問題に積極的に取り組んできた。

米国のスティーブ・ウィトコフ特使は火曜日、フォックス・ニュースの「ブレット・ベイヤーのスペシャル・レポート」に出演し、会談の予告を行った。

「これは我々が翌日(ガザで)まとめる非常に包括的な計画であり、多くの人々がその計画がいかに強力で善意に基づいているかを知ることになるだろう。そしてそれはトランプ大統領の人道的動機を反映している」とウィトコフ氏は語った。

イスラエルは人質取引に応じなければならない、

軍司令官は言う

イスラエル国防軍(IDF)参謀総長は、ガザ地区に残る人質について「合意が成立している」と述べたとイスラエルメディアが伝えた。

チャンネル13ニュースによると、エヤル・ザミール中将は、イスラエル軍が合意の条件を提示し、現在はベンヤミン・ネタニヤフ首相の手中にあると語ったと報じられている。

イスラエルの安全保障閣僚は火曜日、ハマスが1週間前に受け入れた地域仲介者らによる最新の提案について議論するとみられる。

これは今月初めにイスラエルで起きた大規模デモを受けてのもので、何十万人もの人々がテルアビブに集まり、ガザ戦争の終結とハマスに拘束されている人質の解放合意を求めていた。

食糧援助の適度な増加は

ガザの飢餓を止めるのに十分な

世界食糧計画(WFP)の事務局長は木曜日、ロイター通信に対し、ガザ地区への食糧援助は増加しているものの、広範囲にわたる飢餓を防ぐにはまだ十分ではないと語った。

「少しずつ食糧は増えている。正しい方向に進んでいるが、人々が栄養失調や飢餓に陥らないようにするために必要なことを行うには、まだ十分ではない」と、WFPのシンディ・マケイン事務局長はエルサレムからビデオリンク経由でロイター通信のインタビューに答えた。

マケイン氏は、WFPは現在、1日あたり約100台の援助トラックをガザ地区に輸送できるが、この数字は停戦中に毎日入っていた600台のトラックには遠く及ばないと述べた。


Bangladesh News/Financial Express 20250829
https://today.thefinancialexpress.com.bd/world/trump-talks-gaza-policy-with-blair-kushner-1756397521/?date=29-08-2025