サディ氏とボイシャキ氏がジュクス世論調査でJCD委員会を率いる

[The Daily Star]ジャティヤタバディ・チャトラ・ダルは昨日、9月11日に予定されているジャハンギルナガル大学中央学生組合選挙の副大統領候補にシェイク・サディ・ハサンを、書記長候補にタンジラ・ホサイン・ボイシャキを指名した。

7月の大規模蜂起の殉教者を追悼する記念碑「アダムミヤ24」での記者会見で、JCD中央上級副議長のアブ・アフサン・モハマド・ヤヒヤ氏が25人からなる委員会を発表した。

アンジュマン・アラ・イクラ氏とモハメド・サザドゥル・イスラム氏が、女性と男性の事務次長に指名された。

「4人は全員7月蜂起の最前線にいた」とJCDのJUユニットのリーダー、ジャヒル・ウディン・モハマド・バボル氏は語った。

ベンガル語の修士課程に在籍し、元演劇活動家でもあるサディ氏は、以前は所属する学部の教育担当副書記を務めていました。現在は、JUのガイバンダ地区学生福祉協会の副会長を務めています。

同氏は、JCDは民主主義、表現の自由、質の高い教育、より良い宿泊施設や食事施設、学生に優しい政治、女性にとって安全なキャンパス、文化的・知的活動の促進に尽力していると語った。

「今回の選挙は、多様性に富み安全なキャンパスを創り出す機会です。私たちは学生たちと共に、それを築くことに尽力します」と彼は付け加えた。

ボイシャキさんは、政治学修士課程の学生で、JCD女性会館13号室ユニットの代表を務めています。7月の蜂起中にゴム弾で負傷した彼女は、自らをこの運動の女性動員者の一人だと自称しています。現在は、シンクタンク「バングラデシュ・ダイアログ」の研究員として勤務しており、以前はブラチ島を含むNGOで活動していました。

「もし当選したら、政治的な対立を乗り越えて、JUの学生の福祉のために働きます」と彼女は語った。

AGS(女性)候補者のイクラさんは、コンピューターサイエンスとエンジニアリングの学部生であり、ユニセフでボランティア活動を行い、バングラデシュ国立士官候補生隊に所属しています。

JUユニットは、委員会メンバーではないメンバーにも辞退を求めた。それでも、JCD招集委員会メンバーのサイエダ・アナナ・ファリハ氏は、無所属で事務総長選に立候補する意向を示した。

「JCD委員会は学生に優しくなく、偏見に満ちている。だからこそ私は独立して立候補したい」と彼女は昨日の記者会見で語った。

同委員会には、チャトラ連盟の元指導者シャミム・モラ氏の殺害事件で告発されているハミドゥラー・サルマン氏も執行委員候補として含まれている。

JCDは昨日、男性ホール11か所のパネルも発表したが、女性ホールのパネルは発表しなかった。

今日からジュクス選挙の公式選挙運動が始まります。


Bangladesh News/The Daily Star 20250829
https://www.thedailystar.net/campus/news/sadi-boishakhi-lead-jcd-panel-jucsu-polls-3973306