ADBとエンボイ・テキスタイルズ、3,000万ドルの持続可能性融資契約を締結

ADBとエンボイ・テキスタイルズ、3,000万ドルの持続可能性融資契約を締結
[Financial Express]アジア開発銀行(ADB)は、エンボイ・テキスタイルズと3,000万ドルの持続可能性関連融資契約を締結した。 

アジア開発銀行が木曜日に発表したニュースリリースによると、エンボイとの取引は、2022年にアジア開発銀行と共同で実施する繊維製造プロジェクトに続くものだ。

これはADBにとってバングラデシュ向けの初の持続可能性関連融資となる。

サステナビリティ連動ローンは、事前に定義された主要業績指標を持ち、サステナビリティ業績目標に照らして評価される、将来を見据えた業績ベースの負債手段です。

選択された持続可能性パフォーマンス目標は、屋上太陽光発電の総設置電力発電容量や温室効果ガス排出量削減量など、特使 の持続可能性目標を反映しています。

この融資は、マイメンシンのジャミルディアにあるエンボイの製造工場の年間糸生産能力を拡大するための新しい紡績ユニットの設計と建設、工場の屋上最大出力3.5メガワット(ムウプ)のソーラーパネルの設置、および短期の現地運転資金ローンの借り換えに充てられる。

新しいユニットは自動化され、エネルギー効率も向上しており、主にデニム生地の自社生産に使用される糸を年間4,550トン生産する能力を持つ。

「既製服産業はバングラデシュ経済の重要な牽引役であり、総輸出収入の80%以上を占めている。そして、エンボイはデニム生地の大手メーカーだ」とアジア開発銀行バングラデシュ担当局長ホエ・ユン・ジョン氏は述べた。

ADBは、バングラデシュにおける初のサステナビリティ・リンク・ローンを通じて、エンボイを支援できることを嬉しく思います。このパートナーシップは、環境の持続可能性と産業の近代化を促進し、衣料品セクターに新たな基準を確立するものです。

特使会長のクトゥブディン・アハメド氏は、「アジア開発銀行(ADB)からの継続的な支援を受けられることを光栄に思います。ADBとのパートナーシップは、持続可能な成長とイノベーションへのコミットメントを裏付けるものです。この新たなサステナビリティ関連融資により、生産能力の拡大、再生可能エネルギーへの投資、そして環境負荷のさらなる削減が可能になります」と述べました。

「エンボイは、品質、包括性、持続可能性において最高水準を維持することに引き続き尽力します。」

エンボイは、バングラデシュのデニム生地製造大手で、年間生産能力は5,400万ヤード。これは同国のデニム生地総生産能力の約10%に相当します。

同社は、米国グリーンビルディング協会により世界初のプラチナLEED(エネルギーと環境デザインにおけるリーダーシップ)認定を受けたデニム製造施設を所有しています。

newsmanjasi@gmail.com


Bangladesh News/Financial Express 20251003
https://today.thefinancialexpress.com.bd/stock-corporate/adb-envoy-textiles-ink-30m-sustainability-loan-deal-1759426027/?date=03-10-2025