[Financial Express]経営難に陥っているイスラム系銀行5行の株主を合併させるという政府の発表は、一般株主の間で期待を高めている。
財務省は月曜日に「合併プロセスにおいて投資家の利益保護の問題が慎重に検討されている」と公式声明を発表した。
プレスリリースでは一般投資家について明確に言及されていないものの、個人投資家や小口投資家は長年、こうした保証を求めてきた。合併後、個人投資家が何も得られないのではないかという憶測や懸念が広がる中、省庁から初めて保証が提示された。
「これは個人投資家にとって良いニュースであり、われわれはこの決定を歓迎する。もっとも、もっと早く発表できた可能性もあったが」とバングラデシュDSEブローカー協会(DBA)のサイフル・イスラム会長はファイナンシャル・エクスプレス紙との電話インタビューで述べた。
同省は、こうした憶測はソーシャルメディア上で広まっている「根拠のない噂」だとして否定した。
「利害関係のある一部の者が意図的にこのような誤情報を広めているが、政府は投資家の利益を害するような決定はしていない」と声明は付け加えた。
同省は、株主がいつどのように投資金を回収できるのか、また、合併手続きによりすべての株主が何らかの救済措置を期待できるのかどうかなど、詳細を明らかにしなかった。
しかし、特にスポンサー取締役は銀行の苦境に責任があるのです。
これに先立ち、バングラデシュ証券取引委員会(BSEC)は書簡で中央銀行に対し、イスラム銀行の一般投資家の保護を確実にするよう要請した。
バングラデシュ連合ニュースの報道によると、この手紙は最近中央銀行総裁に送られたという。
中央銀行は流動性危機に陥っていた5つの民間銀行の合併を発表する一方で、預金者の資金の保護を公的に保証したが、一般投資家や小口投資家の問題は未対応のままであった。
暫定政府は最近、財政難に陥っているシャリア法に基づく銀行、ファースト・セキュリティー・イスラミ銀行、グローバル・イスラミ銀行、ユニオン銀行、EXIM銀行、ソーシャル・イスラミ銀行を一つの組織に合併することを承認した。
合併後の企業は当初、認可資本金4,000億タカ、払込資本金は3,500億タカとなる見込み。
新しい銀行にはユナイテッド・イスラム銀行とサミリト・イスラム銀行という2つの名前が提案されている。
farhan.fardaus@gmail.com
Bangladesh News/Financial Express 20251014
https://today.thefinancialexpress.com.bd/stock-corporate/govt-assurance-raises-hopes-of-general-shareholders-in-islamic-bank-merger-1760372271/?date=14-10-2025
関連