[The Daily Star]ブータンは、2020年12月に署名されたバングラデシュとの既存の特恵貿易協定(PTA)を、両国間の未活用のビジネスの可能性を活用するために、本格的な自由貿易協定(FTA)に移行することを目指していると、ブータンのダショ・カルマ・ハム・ドルジェ大使が昨日語った。
「現在、さまざまな課題があるものの、両国はそれを克服し、FTAの潜在能力を最大限に発揮できると信じている」とドルジェ氏はダッカでバングラデシュ国際戦略研究所(BIISS)が主催したバングラデシュとブータンの二国間貿易関係に関する討論会で述べた。
「これらのメカニズムは、サフタ(南アジア自由貿易圏)であれ将来のFTAであれ、貿易関係を深め、まだ十分に活用されていない機会を解き放つための貴重なプラットフォームを提供する」と彼女は付け加えた。
ドルジェ氏はブータンの水力発電の可能性を強調し、それが同国にとって重要な資源であり、それが地域にどのような利益をもたらすかを探ることに熱心であると述べた。
彼女はさらに、バングラデシュは水力発電プロジェクトと発電インフラへの投資にも関心があると述べた。両政府はインド当局とも協力を進めており、この分野での協力を推進している。
ブータンの水力発電の可能性を強調し、特使はそれが国にとって重要な資源であり、それが地域にどのような利益をもたらすかを探ることに熱心であると述べた。
ブータンのエネルギー政策の変更により、同国は国内外の民間投資、特にバングラデシュやインドからの投資をより積極的に受け入れるようになりました。「ブータンの潜在力は計り知れず、相互の努力によって迅速に前進できるでしょう」と彼女は述べました。
接続性と観光について語ったドルジェ氏は、ブータンの地理的制約により、現在、接続性が制限されていると指摘した。同国唯一の国際空港であるパロ空港は、日中のみ運航している。
しかし、ゲレフに建設中の新空港は2029年までに完成する予定で、同空港は地域の航空拠点として機能し、ブータンとバングラデシュ間の航空便の増便や人々の交流を可能にするだろうと彼女は付け加えた。
SAARC(南アジア地域)に関しては、大使は地域協力の進展が遅れていることを認めつつも、依然として楽観的な見方を示した。「南アジアには約15億人が住んでおり、貿易の潜在力は未だ大きく活用されていない」
一方、議論の司会を務めた政策対話センター(CPD)の特別研究員、ムスタフィズール・ラーマン氏は、ブータンからの電力輸入はバングラデシュに到達する前にインドの送電網を経由して送電する必要があるため、三国間の合意が非常に重要になると述べた。「これは実に心強い進展です。」
著名なCPDフェローは、パキスタンが国境を越えた事故について法的懸念を表明した後、最終的にバングラデシュ・ブータン・インド・ネパール(BBIN)MVAとなったSAARC自動車協定(SA MVA)から学んだ教訓も強調しました。
「最後の瞬間、パキスタン側が疑問を呈した。トラックがラホールからインド経由でダッカまで走行中に事故に遭った場合、どの国の法律がその紛争を裁定するのか?これが大きな争点となった」と彼は述べた。
しかしながら、ラーマン氏は、BBINの枠組みさえもこの地域にとって非常に重要になると指摘した。
「自動車協定は、リードタイムとコストを削減することで、地域の競争力を大幅に高める可能性がある」とラーマン氏は述べ、ブータンの環境問題への懸念を認め、同国が車両の移動を制限したいと考えていることを指摘した。
サフタについて、彼は次のように述べた。「残念ながら、大きな進展は見られません。しかし、サフタの下では依然として後発開発途上国(LDC)の制度があり、インドはこれを通じて全ての後発開発途上国(LDC)に無税・無枠のアクセスを提供していることを忘れてはなりません。」
ブータンはもはや後発開発途上国ではないが、ネパール、バングラデシュ、アフガニスタンは2011年以来、この制度に基づくインドの無税アクセスの恩恵を受け続けていると彼はさらに指摘した。
「非関税障壁があるにもかかわらず、なぜインドへの輸出が増加しているのかと聞かれました。理由の一つは、非関税障壁によってコストが上昇したとしても、ゼロ関税の恩恵が競争上の優位性をもたらしてくれるからです」とラーマン氏は述べた。
バングラデシュ外務省元東部担当次官マシュフィー・ビンテ・シャムス氏は、他の地域との比較をしながら、地域統合の重要性を強調した。
「ASEANや欧州連合を見てみると、それぞれの植民地経験が異なっていることがわかります。ASEAN諸国はイギリス、フランス、ポルトガルという3つの異なる勢力によって植民地化されましたが、ヨーロッパ諸国自身も植民地支配を行っていました。」
「しかし、両地域は統合へと向かっています。アフリカもまた、植民地時代の多様性にもかかわらず、一体化に向かっています。」
Bangladesh News/The Daily Star 20251014
https://www.thedailystar.net/business/news/bhutan-wants-upgrade-pta-bangladesh-fta-4009291
関連