BD、COP30サミットに向けて統一交渉戦略を要求

[Financial Express]フィナンシャルエクスプレスレポート

来月ブラジルのベレンでCOP30気候サミットが開催される予定で、バングラデシュは、気候資金、再生可能エネルギー、損失と被害の支援に関する公正な世界的公約を確保するために、早急な準備と、より強力で統一された交渉戦略を求めている。

政策対話センター(CPD)が主催した4日間の国際会議「危機を超えた世界:効果的な気候変動対策」の開会セッションで講演した人々は、気候変動の影響に対処するために世界と国内の両方から資金を動員する必要性を強調した。

このイベントはダッカのNGO講堂で開催された。

暫定政権の環境・森林・気候変動省顧問サイエダ・リズワナ・ハサン氏は、気候変動対策に一定の進展があったにもかかわらず、世界の二酸化炭素排出量は依然として増加しており、2024年には過去最高に達するだろうと述べた。

「この状況が続けば、大規模な汚染者は排出量を削減する技術を提供しながら、排出量を増やし続けることになるが、それだけではあまり役に立たないだろう」と彼女は付け加えた。

セッションでは、CPD評議員のクシ・カビール氏が議長を務め、シニアリサーチアソシエイトのフォコルディン・アル・カビール氏が基調講演を行いました。基調講演では、バングラデシュは熱帯低気圧によって毎年約10億ドルの損失を被っており、気候変動と異常気象により2050年までに同国の農業GDPの3分の1が失われる可能性があると警告しました。

報告書によると、バングラデシュは世界の二酸化炭素排出量のわずか0.3~0.4%、温室効果ガス総排出量の0.51%を占めるに過ぎないにもかかわらず、依然として世界で最も気候変動の影響を受けている10カ国に数えられている。海面上昇、塩分濃度の上昇、熱中症、そして頻発する洪水は、人々の生命、生活、そして生態系を脅かしており、バングラデシュは地球規模の気候危機の「震源地」となっている。

2022年、バングラデシュは2億2,435万トンの温室効果ガスを排出した。これは世界の排出量の0.51%に相当する。

しかし、炭素強度(GDP単位当たりの排出量)は2015年の1,031、2010年の1,290から2022年には833に低下し、エネルギー効率の進歩を示している。

国連地球政策モデル(国連GPM)によれば、開発途上国は2025年以降、気候変動対策に年間約1.1兆ドルの資金を必要とし、2030年までに1.8兆ドルに増加する見込みだ。

COP29では、各国は2025年までの従来の1000億ドルの目標に代わる新たな共同定量化目標(NCQG)の下、2035年までに年間3000億ドルを動員することに合意した。

バングラデシュの場合、国家適応計画(NAP)には2023年から2050年の間に2,300億ドルが必要となり、2035年までにNDC 3.0目標を達成するにはさらに1,161億8,000万ドルが必要となる。

ドイツ大使館のドイツ開発協力部長ウルリッヒ・クレップマン氏は、ドイツは世界の炭素排出量のわずか2.0%を占めているが、1000億ドルの約束のもと世界の気候変動対策資金の14%を提供していると語った。

アジア開発銀行(ADB)の上級気候変動担当官、ムスミ・ペルベン氏は、バングラデシュは気候変動適応のために年間約30億ドルを現在管理しているが、必要な資金は50億ドルだと述べた。

環境省のディレクターであるムハンマド・ジアウル・ハック氏は、バングラデシュは損失と損害の基金にアクセスするための期限付き計画を準備していると語った。

経済関係局(ERD)のシャー・アブドゥル・サーディ次官は、損失・損害基金の残高が現在7億3100万ドルであると述べ、「即時支払い」条項を盛り込むよう求めた。

彼は、譲許的融資を受けることは可能だが、公正な移行の原則に沿うべきだと指摘した。また、バングラデシュはこれまでに世界気候基金から2億4,400万ドルの助成金と2億ドルの融資を受けていると付け加えた。

その他の講演者には、バングラデシュ駐在スイス大使館のプログラム・マネージャーのシリン・スルタナ・リラ氏、参加型研究開発センター(CPRD)の最高経営責任者のムハンマド・シャムスドハ氏、BGMEA所長のモハメッド・ソヘル氏、エネルギー・環境・水評議会(CEEW)の著名な研究員のシュリ・ラビ・シャンカール・プラサド氏、持続可能な開発政策研究所(SDPI)の事務局長のアビド・カイユム・スレリ博士などがいた。

tonmoy.wardad@gmail.com


Bangladesh News/Financial Express 20251019
https://today.thefinancialexpress.com.bd/metro-news/bd-calls-for-unified-negotiation-strategy-ahead-of-cop30-summit-1760805858/?date=19-10-2025