[Financial Express]ダッカ証券取引所(DSE)の検査チームは水曜日の訪問でパシフィックデニムの工場が閉鎖されていることを発見した。
証券取引所への提出書類の中で、プレミア証券取引所は、調査チームが同社の工場があるムンシガンジのガザリアに行き、現在の操業状況を調査したが、工場は閉鎖されていたと発表した。
このニュースを受けて、ダッカ証券取引所で同社の株価は5.3%下落し、1株当たり5.30タカとなった。
デニム生地の製造、染色、織り、仕上げを手掛けるパシフィックデニムズは、2017年に株式市場に上場し、事業拡大とローン返済のために7億5000万タカを調達した。
同社は、パンデミックとそれに続くウクライナ戦争による不利な事業環境のため、事業拡大に失敗したとしている。さらに、深刻なガス危機により、同社はガスベースの自家発電に完全に依存していたため、昨年6月に生産を完全に停止せざるを得なかった。
パシフィックデニムは規制を遵守しなくなり、2024年度第3四半期以降、四半期および年間の財務諸表を公表できなくなりました。
その結果、株主は会社の最新の業績に関する最新情報を一切知ることができず、暗闇の中に取り残されることになる。
同社は2024年度1~3月期に735万タカの損失を計上しました。それ以降、財務データは公表されておらず、2024年度の配当も発表していません。2023年度は2,300万タカの利益を計上しましたが、現金配当はわずか1%でした。
2019年度から2023年度にかけて、同社の利益は2億1,400万タカからわずか2,300万タカに急落した。これは同社がIPO資金で事業を拡大すると期待されていた時期にしては大幅な落ち込みだった。
同社のウェブサイトも機能しておらず、DSEのウェブサイトには会社秘書や役員の名前や連絡先は掲載されていない。
一方、ダッカ証券取引所は昨年9月、同社を「A」カテゴリーから「Z」カテゴリーに格下げした。また、証券ブローカーとマーチャントバンカーに対し、パシフィックデニムズの証券購入のための融資を控えるよう要請した。
2023年7月、主要証券取引所は、年次株主総会の開催、宣言通りの配当の支払、上場手数料の支払いなど、1つ以上の規制義務を履行していないとして、42社を実体検査の対象に指定しました。これは、投資家に対し企業の実態を明らかにすることが目的です。
過去2年間でこれまでに15社が検査を受けた。
babulfexpress@gmail.com
Bangladesh News/Financial Express 20251023
https://today.thefinancialexpress.com.bd/stock-corporate/regulators-discover-pacific-denims-shut-1761155814/?date=23-10-2025
関連