政府は司法の自由化のための草案を承認

[The Daily Star]諮問委員会は昨日、司法と行政の完全な分離を確保することを目的とした2025年最高裁判所事務局条例案を原則承認した。

この条例が成立すれば、下級裁判所判事の異動、配置転換、昇進、懲戒処分に関するすべての権限が法務省に与えられ、法務省による統制は終結する。また、最高裁判所に財政的独立性が与えられ、開発費を含む独自の予算を管理・活用できるようになる。

この承認は、ムハマド・ユヌス主席顧問教授がテジガオンのオフィスで議長を務めた昨日の週例会議で行われた。

条例案は最終承認のため再び議会に提出される予定。

その後、外交アカデミーで記者団に説明した際、アシフ・ナズルル法務顧問は、条例案について長時間の議論があったと述べた。

「いくつかの問題については、更なる議論が必要です。特に、この条例は財政面に関わるため、財務顧問の意見は必要ですが、起草過程では意見が求められませんでした。また、行政省との協議も必要です。」

アシフ・ナズルル氏は、「司法の分離については25年から30年ほど議論されてきた。2006年頃には良い試みがあったが、法律を制定することはできなかった」と述べた。

2007年11月1日、最高裁判所はマスダール・ホセイン事件(民事控訴第79/1999号)の判決で、憲法第22条を支持し、司法と行政の分離の道を開いた。

これまでに原則承認された条例案には、2025年汚職防止委員会(改正)条例、2025年七月蜂起記念博物館条例、2025年空間計画条例などがある。

諮問委員会はまた、サービスの簡素化と汚職の排除を目的として、住宅・公共事業省とその傘下のさまざまな当局や組織が開発した住宅用地やアパートの引き渡し後の管理に関する既存の慣行と手順を変更する提案を承認した。

また、米国ミシガン州デトロイトにバングラデシュの新しい総領事館を設立するという別の提案も承認した。


Bangladesh News/The Daily Star 20251024
https://www.thedailystar.net/news/bangladesh/news/govt-okays-draft-free-the-judiciary-4017646