日本、技能試験センターの増設を要求

[The Daily Star]日本は、東アジアの国へのバングラデシュ人の円滑な採用を促進するために、技能試験センターをさらに拡大することを検討している。

農林水産省の渡辺陽一国際関係担当事務次官は昨日、東京でバングラデシュ外国人福祉省のネヤマット・ウラー・ブイヤン上級次官と会談した際、このように述べた。

声明によると、副大臣は前向きに反応し、技能試験をさらにいくつかの分野に拡大することに関心を示し、バングラデシュの日本大使館がすでにこの点に関して関連情報の収集に取り組んでいると述べた。

現在、日本には介護、ビル清掃管理、自動車運送事業、農業、建設業の技能試験センターがある。

バングラデシュは、日本が食品・飲料製造、外食産業、林業に関する技能試験センターを設立することを望んでいる。

日本とバングラデシュの協力は、熟練労働者の採用において強化されています。バングラデシュには33の日本語センターがあります。

日本で就労または留学しているバングラデシュ人はわずか1万8000人だったが、2025年にはその数は4万1000人にまで増加する。

今年5月の首席顧問ムハマド・ユヌス教授の訪問中、両国は今後5年間で少なくとも10万人の労働者をバングラデシュから採用するための2つの覚書(モU)に署名した。


Bangladesh News/The Daily Star 20251106
https://www.thedailystar.net/news/bangladesh/news/japan-more-skills-testing-centres-4028056