ダッカ株は市場の主要銘柄の上昇により2日連続の下落を止めた

[Financial Express]フィナンシャルエクスプレスレポート

ダッカ証券取引所は木曜日、スクエア・ファーマシューティカルズなど市場をリードする銘柄の上昇に支えられ、前2営業日の下落から脱し、小幅高で取引を終えた。

市場は好調なスタートを切りましたが、すぐに勢いを維持できず、ダッカ証券取引所(DSE)では中盤まで株価指数が上下に変動しました。このようなボラティリティは、投資家が取引の双方で活発な動きを続けたために発生しました。

その後、DSE総合指数(DSEX)は上昇傾向を示し、引けまで継続しました。取引終了時点で、DSEXは0.36%(18.34ポイント)上昇し、5,028ポイントで取引を終えました。

取引された379銘柄のうち、170銘柄が上昇、136銘柄が下落、73銘柄が変わらずでした。DSEの売買高は43億9000万タカで、前日比17%減少しました。このうち、1億2400万タカはブロックボードでの取引によるものでした。

ベキシムコ・ファーマは指数をわずか2.6ポイント押し上げるだけで、最大の押し上げ要因となった。その他、スクエア・ファーマシューティカルズ、プライム・バンク、BRACバンク、アル・アラファ・イスラミ・バンクが指数に大きく寄与した。

指数を引き下げた主要銘柄には、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・バングラデシュ社、タウフィカ・フーズ、ラベロ・アイスクリーム、ダッカ銀行、イースタン銀行、シティ銀行などがある。

値上がり銘柄のうち20銘柄は優良株で、優良株で構成するDS30指数は0.39%(7.60ポイント)高の1,934で取引を終えた。

EBL証券の市場調査によると、近々行われる総選挙の日程発表をめぐる新たな楽観論に後押しされ、投資家がポートフォリオのリバランスを継続したため、DSEは回復の勢いを取り戻した。

ラヒマ・フード・コーポレーションが9.93%上昇し、フォーチュン・シューズ、リング・シャイン・テキスタイル、イスラム金融が続いた。 この日の値上がり銘柄の大半は、小型株とジャンク株でした。例えば、投機筋のリング・シャイン・テキスタイルズは、2024年度まで4年連続で損失を計上し、2024年度だけで15億3000万タカに達しました。それでも同社は木曜日に9.37%上昇し、3番目に大きな値上がり銘柄となりました。

もう一つのジャンク株であるカーン・ブラザーズPPウーブン・バッグ・インダストリーズが、時価総額2億5,870万タカで売上高チャートのトップとなり、シャージバザール・パワー・カンパニーとドミネージ・スチール・ビルディング・システムズがそれに続いた。

mufazzal.fe@gmail.com


Bangladesh News/Financial Express 20251128
https://today.thefinancialexpress.com.bd/stock-corporate/dhaka-stocks-snap-two-day-losing-streak-on-gains-by-market-heavyweights-1764260259/?date=28-11-2025