ダッカ大学17日から授業再開 【Financial Express】ダッカ大学(DU)はコロナウィルスによる18カ月近くの休校を経て、17日から対面授業を再開することになった。 10月7日に開かれたDUの学術評議会で決定がなされた(UNB調べ)。 10月5日、大学は少な… 続きを読む
子どものワクチン接種開始 【Financial Express】バングラデシュは、12歳から17歳までの子どもへのワクチン接種を試験的に開始する。14日、手始めに2校の生徒がコロネル・マレク医科大学病院でワクチン投与を受ける。 保健サービス総局のABMクルシド・アラ… 続きを読む
収入多いが識字率最下位!? 【Financial Express】ナラヨンゴンジ(Narayanganj)県では、極貧状態の人は1%にも満たないことが、貧困状況に関する共同調査で明らかになった。 一方、ダッカに近い同県では、6歳から15歳までの子どもの約5分の1(18… 続きを読む
コロナで21人死亡703人感染 【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、6日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む2万4376件を検査した結果、新型コロナウィルスの新規感染者は703人だった。これにより国内の累計感染者は156万155人に増加し… 続きを読む
生徒の電子機器依存 【THe Daily Star】最新調査によると、パンデミックの影響で、生徒の電子機器や携帯電話への依存度が高まっていることが明らかになった。68%が1日2~4時間を携帯電話をみて、9%が同じ時間をコンピューター画面の前で、8%が同じ時間を… 続きを読む
新たなメトロ車両到着 【Prothom Alo】3日、ダッカメトロ鉄道6号線に使われるコンパートメント8両と4つのエンジンが、日本の神戸港からモングラ港へ到着した。 タイ船籍のMVSPMバンコックが午前11時頃にモングラ港へ到着、現在、第9桟橋に停泊している。 … 続きを読む
コロナ陽性率3.24%に低下 【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、30日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む2万6569件を検査した結果、新型コロナウィルスの新規感染者は860人だった。これにより国内の累計感染者は155万5911人に増… 続きを読む
新LDC報告書発表:UNCTAD 【Financial Express】国連貿易開発会議(UNCTAD)は27日、「後発開発途上国(LDC)報告書2021」を発表した。 UNCTADの代表的な出版物であるこの報告書は1996年に初めて発行され、今回で第25版となる。 最新報… 続きを読む
パドマ橋22年6月までに開通 【Prothom Alo】オバイドゥル・カデル運輸(道路交通橋梁)相は28日、パドマ橋は来年6月までに開通すると述べた。UNB報道。 与党アワミ連盟の事務局長も務めるカデル氏は、シャリアトプール(Shariatpur)県ナリア(Naria)… 続きを読む
コロナ死者感染者ともに減少 【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、23日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む2万4820件を検査した結果、新型コロナウィルスの新規感染者は1144人だった。これにより国内の累計感染者は154万8320人に… 続きを読む