国内

南ダッカ市 閉店時間を通達

南ダッカ市 閉店時間を通達
【Financial Express】南ダッカ市(DSCC)は、節電のため、商業施設や娯楽施設の閉店時間に関する一連の通達を出した。 レストランや食料品店は午後10時まで、映画館などその他娯楽施設は午後11時までの営業時間とした。 このスケ… 続きを読む

コロナ、女子生徒に大打撃

コロナ、女子生徒に大打撃
【The Daily Star】コロナパンデミックが暮らしのほぼすべての領域に被害を与えた一方、最も大きな打撃を受けたのは国内の女子生徒たちだった。 政府報告書によると、2021年は5万人近くの女子生徒が児童婚の、8万人近くが児童労働の犠牲… 続きを読む

デング熱新たに128人感染

デング熱新たに128人感染
【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、16日朝までの24時間、バングラデシュではデング熱による新たな死亡者1人と128人の新規感染者が報告された。 死亡したのはダッカ在住者で、今年、このウイルス感染による死者は17… 続きを読む

NGOへの資金流入増加

NGOへの資金流入増加
【Financial Express】バングラデシュで活動する非政府組織(NGO)に対する海外からの資金流入は、主としてロヒンギャ難民に対する援助の増加で、昨年度わずかに増加した。 2021-22会計年度に新たな資金を提供するというドナーの… 続きを読む

5~11歳は11日から接種

5~11歳は11日から接種
【Prothom Alo】ザヒド・マレック保健相は7日、5~11歳の子どもたちに対し、8月11日から試験的にコロナワクチンの予防接種を行うと発表した。 また、子どものための本格的なワクチン接種は8月26日から始まるとした。 マレック氏は、2… 続きを読む

歩きやすいダッカを

歩きやすいダッカを
【The Daily Star】南ダッカ市(DSCC)のシェイク・ファズル・ヌール・タポシュ市長は4日、ダッカ市を歩行者に優しい街にしたいと述べた。 「市内の通勤者の40%は徒歩で移動しており、私たちは歩行者のスムーズな移動を確保するために… 続きを読む

新教育システムはICT優先

新教育システムはICT優先
【Financial Express】UNBが入手した公式文書によると、政府は国の教育システムを近代化し、最適な成果を得るため、ICTとデジタル技術、研究を最優先している。 中等・高等教育局のイノベーションチームは、教育管理や活動においてI… 続きを読む

リキシャにQRコード付与

リキシャにQRコード付与
【The Daily Star】北ダッカ市(DNCC)のMdアティクル・イスラム市長は3日、QRコードのないリキシャの乗り入れを許可しなくなるだろうと述べた。 「私たちはすべての古いリキシャを段階的に廃止し、QRコードを使用して走行する2千… 続きを読む

7月のパドマ橋収入7.8億タカ

7月のパドマ橋収入7.8億タカ
【Financial Express】7月、パドマ橋は7.8億タカ(11.1億円)を超える通行料を徴収、国内2番目のボンゴボンドゥ橋の同期間の通行料を上回った。 バングラデシュ橋梁局によると、7月1日~31日まで合計58万7020台の車両が… 続きを読む

メトロを動かす2人の女性

メトロを動かす2人の女性
【Prothom Alo】順調にいけば約5カ月後の2022年12月16日、国内で初めてメトロ鉄道の運行が始まり、ダッカ市民が乗車することになる。 そのとき、列車を運転する女性の姿が目撃されれば、その瞬間はさらに特別なものになるだろう。現在、… 続きを読む