週に一度ノーマイカーデーを 【The Daily Star】エネルギー危機が続く中、燃料節約のため、週に1日マイカーが道路を走るのをやめるよう環境保護団体や学校が訴えた。 彼らは、ダッカ市シャウバグ(Shahbagh)にある国立博物館前で開催されたプログラムでこの要求… 続きを読む
2022年国勢調査 【Financial Express】7月27日に発表された2022年人口住宅統計国勢調査「暫定版」で、バングラデシュの人口は1億6516万人となったが、多くの社会分野で心強い変化の兆しが見られる。だが、暫定版のため、多くの更新と修正が予想… 続きを読む
人口住宅統計調査2022 【The Daily Star】バングラデシュの人口増加率は過去40年間で減速した。専門家らは大規模な家族計画キャンペーンや国の社会経済的進歩のためだとしている。 2022年人口住宅センサスの速報によると、人口増加率は2011年の1.46%… 続きを読む
尊厳ある本国送還を望む 【Financial Express】バングラデシュと日本は、強制移住させられたロヒンギャの祖国ミャンマーへの尊厳ある本国送還を望んでいる。 24日、日本の本田太郎外務政務官と田中明彦国際協力機構(JICA)理事長がハシナ首相を表敬訪問した… 続きを読む
感染者200万人超え 【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、この24時間、迅速抗原検査を含む8954件を検査したところ、新たに884人の新型コロナウィルス感染者が明らかになった。これにより累計感染者数は200万7279人となった。 24… 続きを読む
計画停電始まる 【Financial Express】政府が発表した地域ごとの計画停電初日の19日、国内では合計1915メガワット(MW)分の停電があった。 「1万4400MWの需要に対し、発電は合計1万2442MWでした」19日午後8時、国営バングラデシ… 続きを読む
1072人感染7人死亡 【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、この24時間、迅速抗原検査を含む1万902件を検査したところ、新たに1072人の新型コロナウィルス感染者が判明した。これにより累計感染者数は199万7412人となった。 24時… 続きを読む
ジェンダーギャップ指数71位 【Financial Express】世界経済フォーラム(WEF)の調査によると、バングラデシュのジェンダーギャップは、南アジアで最も低いことが明らかになった。 世界ジェンダー・ギャップ指数2022でバングラデシュは146カ国中71位(スコ… 続きを読む
1324人感染6人死亡 【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、この24時間、880カ所のラボで迅速抗原検査を含む1万1126件を検査したところ、新たに1324人の新型コロナウィルス感染者が判明した。 陽性率は11.89%だった。 死亡した… 続きを読む
快適な帰路 【Financial Express】イード・アル・アドハ休暇が終わり、移動に鉄道を選んだ人は比較的快適にダッカへ戻ってきている。列車は混雑していたが、発着便ともほぼ苦情はなかった。 3連休明けの12日、ダッカのコムラプール鉄道駅に到着する… 続きを読む