国内

生誕100周年のセミナー開催

[The Daily Star]プレスリリースによると、バングラデシュ独立大学(IUB)は17日、国父シェイク・ムジブル・ラーマン生誕100周年のお祝いの一環として、「ボンゴボンドゥの世俗的なバングラデシュのビジョン」と題したオンラインセミ… 続きを読む

贈収賄事件裁判始まる

[The Daily Star]昨日、停職中のミザヌール・ラーマン副警視総監(DIG)と汚職防止委員会のコンドカル・エナムル・バシル委員長に対する贈収賄事件の裁判が、ダッカ裁判所で申立人の供述をもって始まった。 ダッカの特別裁判官の裁判所4… 続きを読む

バス事故で自転車の男性死亡

[The Daily Star]昨日の朝、ダッカのシャニール・アクラ地区で、バスが自転車と衝突し、自転車に乗っていた鉄板商のマスド・ホセイン(45)さんが死亡した。 マスードは、デムラのコナパラにある自宅からドライパルエリアのショップに行く… 続きを読む

学生、抗議で道路封鎖

[The Daily Star]昨日、ディナジプール県のプルバリ政府カレッジの学生たちは、プルバリ市の女性評議員の学生や教師への申し立てに抗議し、ディナジプールーゴビンダゴンジ道路を封鎖した。 怒る学生たちは午前11:00から道路を封鎖し、… 続きを読む

橋建設に抗議行動

[The Daily Star]クリグラム県ウリプール郡に200年前からある「スワナモイサロバール」池にかかる橋を建設する計画について、地元住民の一部が抗議行動を起こした。 提案された橋は実際的な役には立たず、むしろ群衆を引き付けることで、… 続きを読む

洪水で動物飼料高騰

[The Daily Star]国の主要な酪農地帯であるシラジゴンジ県ガジプール郡が洪水に襲われて飼料価格が高騰し、酪農家たちは生き残りをかけて懸命に闘っている。 シラジガンジの酪農家は、10頭以上の牛、3頭の山羊、1.5頭の子羊を飼育して… 続きを読む

検査料金値下げ

検査料金値下げ
【Prothom Alo】政府は国営施設での新型コロナウィルスの検査料金を値下げすることにしたと、保健省の担当者が述べた。 病院での検査は100タカ(132円)、自宅で採取したサンプルで検査する場合は300タカ(396円)となる。 保健家族… 続きを読む

46人死亡、3200人感染

46人死亡、3200人感染
【Financial Express】18日午前8時までの24時間で、新型コロナウイルス感染で死亡した人が46人となり、これまでの死亡者数は3740人となった。 また、新たに3200人が陽性反応を示し、感染者数は28万2344人に急増した。… 続きを読む

偽造切手とタバコ押収

[The Daily Star]シレット税関の物品税VAT委員会は16日、偽造切手と399.1万タカ相当のタバコを押収し、コトワリ警察署に2件の訴訟を提起した。 最初の事件では7人が起訴され、他の2人は起訴された。 2019年全米歳入委員会… 続きを読む

購入汚職訴訟の保釈拒否

[The Daily Star]高等裁判所は昨日、パブナ県のループプル原子力発電所職員の家具や家庭用品の購入汚職をめぐって起こされた3件の訴訟で、エンジニアに保釈を与えることを拒否した。 しかし裁判所は、汚職防止委員会と政府に、公共事業部の… 続きを読む