地域

クルナに下水施設

浸水問題の解決とクルナ市の近代化を目指し、クルナ上下水道公社(KWASA)は320kmの下水管設置と2ヶ所の浄水場設置計画に着手した。 設置に際しKWASAは、アジア開発銀行(ADB)から49億7千万Tk(約70億円)の支援を受ける。 KW… 続きを読む

交通大混乱(後)

交通大混乱(後)
クシュティア出身の医師ミトゥン(Mithun)サルカール氏は、午後の早い時間、モハクハリからファームゲートへ移動した。サルカール医師はバスがモハクハリの高架道路の下で20分間動かなくなったので、目的地に到着するのに30分ほど多くかかったとい… 続きを読む

交通大混乱(前)

交通大混乱(前)
北ダッカ市のイベントや教育省の行列により、ダッカ市民はようやく熱波が去った路上で数時間立ち往生した。 グルシャン、バナニ、カコリ、ファームゲート、ジャティヤ記者クラブ他の場所で、道路工事で狭くなった道幅のため、車はのろのろとしか進まなかった… 続きを読む

本探しはニルケット

本探しはニルケット
教科書やノート、試験対策本、古今東西の小説、希少な古本、国内外の雑誌、ジャーナルまで、ニルケットではほぼ何でも手に入る。今やこのブックマーケットは都市の教育に不可欠な存在となっている。 Google検索や無料ダウンロードの時代になっても、ニ… 続きを読む

ボラ県で救援物資不足

ボラ県で救援物資不足
21日にサイクロン”ロアヌ”が通過してから4日が経つ今も、ボラ県のタズムディン郡では数千の人々が家もなく食料や水、薬、その他の救援物資を待っている。 24日朝、本誌特派員はタズムディンバザールやチャンドプールユニオンのシャシガンジ村、デュー… 続きを読む

ロアヌの爪痕(前)

ロアヌの爪痕(前)
サイクロン”ロアヌ”が通り過ぎた後に爪痕が残った。この影響でチッタゴンやコックスバザール、ボーラ沿岸部のいくつかの郡では数千人がホームレスとなった。 政府の担当者によると上記3県では10万軒近くの家屋が損傷し、15万世帯がサイクロンの被害を… 続きを読む

ロアヌの爪痕(後)

ロアヌの爪痕(後)
チッタゴン管区のメスバー ウディン(Besbah Uddin)責任者代行によると、チッタゴン県内の104ユニオン、48万人がサイクロンの被害を受けているという。 「およそ10万3千世帯が被害を受けました。このうち1万9437軒は重大な被害を… 続きを読む

サイクロンの大きな被害

サイクロンの大きな被害
サイクロン”ロアヌ”は海軍学校道路やポテンガ海岸地域にあった何百もの仮設店舗だけではなく、チッタゴン市を守る堤防にも大きな損害を与えた。 ポテンガ沿岸部や南ハリシャハルの住民は、海が荒れる雨季、高潮に耐えきれるのか不安を抱いている。 「激流… 続きを読む

新品種サトウキビが人気

新品種サトウキビが人気
HYVサトウキビQ-16の栽培が、ガイバンダ県ゴビンダガンジ郡で少しずつ増えている。容易に噛めるやわらかさを持ち、元々ある品種よりはるかに高く販売できるからだ。 特に今年の熱波が長引いたため、需要が大いに増えた。 ゴビンダガンジ郡の多くの農… 続きを読む

オアシスの危機(後)

オアシスの危機(後)
サブジュバグ ターナ バラーマス ロッカ(Sabujbagh Thana Balurmath Rokkha)委員会のハニフ シャヒド常任理事によると、バサド バラーマスの1km圏内には公立の2校を含めた145の小中学校、高校、大学が存在し、… 続きを読む