フィナンシャルエクスプレス

ブックフェア通常日程で開幕

ブックフェア通常日程で開幕
【Financila Express】国内最大のブックフェア「アマールエクシェ(Amar Ekushey) Grantha Mela2023」は3年ぶりに2月1日開幕となる。 「シェイク・ハシナ首相は今年、2月1日午後3時にフェアの開会宣言… 続きを読む

インセプタ製薬共同研究開始

インセプタ製薬共同研究開始
【Financial Express】インペリアル・カレッジ・ロンドン(ICL)は、インセプタ製薬(Incepta Pharmaceuticals Ltd.)と新型コロナワクチン(mRNA)に関する共同研究を行うことに関心を示した。 プレス… 続きを読む

BiswaIjtemaでMRT時間延長

BiswaIjtemaでMRT時間延長
【Financial Express】ハッジ(聖地メッカへの巡礼)に次いで2番目に大きなイスラム教集会ビスワ・イジュテマ(Biswa Ijtema)の第2フェーズに参加する信者のため、ダッカメトロ鉄道(MRT)の運行時間が延長される。 道路… 続きを読む

ガス価格また引き上げ

ガス価格また引き上げ
【Financial Express】政府は前回からわずか6カ月強で、工場や発電所向けの天然ガス価格を引き上げた。 政府は18日、あらゆる規模の工場のガス価格は、1立方メートルあたり30タカ(36.2円)の均一料金になると述べた。以前は、大… 続きを読む

2040年に1兆ドル到達か

2040年に1兆ドル到達か
【Financial Express】計画省の公式文書によると、バングラデシュの経済規模は、現在の6.0%を超える成長が続く場合、2040年までに1兆ドル(128.6兆円)となるが、8.0%を超える成長では2030年までに達成される。 17… 続きを読む

350万人失業中

350万人失業中
【Financial Express】2023年、バングラデシュではおよそ350万人が失業中で、パンデミック前を40万人上回っている。慎重な政府の政策介入が必要だ。 国際労働機関 (ILO) が16日発表した「世界の雇用と社会の見通し: 2… 続きを読む

ベイターミナル26年運用か

ベイターミナル26年運用か
【Financial Express】16日、カリド・マウムド・チョードリー船舶相は、ベイターミナルは2026年に運用を始め、マタルバリ深海港は2026年末に開港予定だと述べた。 「2024年にベイターミナルの運用開始の計画がありましたが、… 続きを読む

ホリデーマーケットオープン

ホリデーマーケットオープン
【Financial Express】13日、北ダッカ市(DNCC)とOikkyo基金が主体となって、ダッカ市アガルガオ地区でホリデーマーケットが開かれた。 マーケットは中小企業(SME)製品を販売するためのパイロットプロジェクトとして採用… 続きを読む

日本への労働者派遣増加

日本への労働者派遣増加
【Financial Express】様々な産業の需要を受けて、バングラデシュから日本への労働者送り出しは近年大幅に増加している。 日本は2022年、180人のバングラデシュ人労働者を技能実習生 (TIs)として雇用した。これは過去3年の合… 続きを読む

MRT1号線工事26日に開始予定

MRT1号線工事26日に開始予定
【Financial Express】国内初のメトロ鉄道 (MRT6号線) が開業したばかりだが、高架と地下鉄部分からなるMRT1号線の建設工事が1月26日の起工式後から始まる予定だ。 起工式にはシェイク・ハシナ首相が参加、その後、車両基地… 続きを読む