JICA 人材育成に400万ドル 【Financial Express】バングラデシュ政府と日本国際協力機構(JICA)は、人材育成開発奨学金プロジェクト(JDS)の実施に関する無償資金協力協定を締結した。 JDSは、バングラデシュの有望な政府職員が、日本で関連する修士・博… 続きを読む
衣料品輸出の低迷続く 【Fiancial Express】9月の7.52%のマイナス成長以来、バングラデシュの衣料品輸出は低迷を続けている。輸出業者は、高いインフレが、特に西側ハブ地域の世界需要を減衰させていると述べた。 さらに、ロシアーウクライナの戦争が激化し… 続きを読む
第1四半期の税収16%増 【Financial Express】今年度第1四半期(7-9月)の国内税収は目標を407.4億タカ(599.2億円)下回ったものの、前年同期比で約16%増加した。 23日発表された暫定データによると、国家歳入庁(NBR)は7ー9月期、目標… 続きを読む
地下鉄コンサルタント指名 【Financial Express】バングラデシュ初の地下鉄建設に関するコンサルティング入札で、日本のトップ企業日本工営バングラデシュが率いる8社の国際コンソーシアムが落札した。 23日、プロジェクト実施主体のダッカ大量高速輸送社(DMT… 続きを読む
プラスチック製品輸出拡大 【Financial Express】輸出市場の多様化はバングラデシュがより高い軌道で発展していく過程で不可欠と考えられているが、プラスチック製品を軸に新たな局面を迎えた。 輸出振興局(EPB)のデータによると、現会計年度(2022-23年… 続きを読む
経済特区で50施設稼動開始 【Financial Express】10月26日、独立50周年を記念して、全国の経済特区(EZ)で50カ所の工場、事業、施設が稼働を始める。 バングラデシュ経済特区庁(BEZA)のシャイク・ユスフ・ハルン長官は、ハシナ首相がオンラインで落… 続きを読む
グラミンフォン四半期利益増 【Financial Express】データ利用の増加に助けられ、グラミンフォンの第3四半期の純利益は前年同期比6%増、91億タカ(134.3億円)に達した。 また、4G利用者は前年同期比15.9%増加し、その結果、7-9月期の1株当たり利… 続きを読む
ダッカの1/3は水道水頼れず 【Financial Express】19日に発表された新しいグローバルレポートによると、高密度のダッカ市の人口の3分の1は、水道水に頼ることができない。 経済平和研究所(IEP)が作成した「生態系脅威レポート(ETR)」によると、ダッカは… 続きを読む
通過協定によりインド船出港 【Financial Express】通過協定に基づき、インド北東部のメーガーラヤ州からバングラデシュ国内を通って持ち込まれた紅茶8トンを積んだインド船が、チャットグラム港を出港した。 在チャトグラムインド高等弁務官事務所によると、この運送… 続きを読む
一部で12時間の停電発生 【Financial Express】計画停電は深刻なレベルに達し、18日にはダッカの一部地域で最大12時間の停電に見舞われた。 配電会社が発表したスケジュールによると、ダッカではほとんどの地域で4~6時間停電する予定だった。 だが、シャヤ… 続きを読む