政治

2ヶ月で2.1万人入国

2ヶ月で2.1万人入国
ミャンマー軍による激しい弾圧により、この数週間で2万人以上のロヒンギャがバングラデシュに流れ込んだ。人道支援機関関係者は昨日話した。 ミャンマーラカイン州に接する国際移住機関(IOM)のコックスバザール支局のサンジャクタ サハニー局長は、過… 続きを読む

初のAPICTAアワード受賞

初のAPICTAアワード受賞
バングラデシュは”ソイルセーフ(土と肥料のデジタル化された試験装置)”で、アジア太平洋ICT(APICTA)連盟アワード2016の持続可能性・環境部門を初受賞した。 台北で開催されたAPICTA授賞式の会見によると、デジタル化された土と肥料… 続きを読む

グルシャン調査報告1月まで

月曜日、ダッカ裁判所は警察に対し、1月22日までにグルシャンのホーリーアルチザンで起こったテロ事件について報告書を提出するよう要求した。 ダッカ警視庁のサブビール ヤシール オ-サン チョードリー警察判事がこの命令を受け、カウンターテロリズ… 続きを読む

新年は新教科書とともに

初等・中等学校の生徒は新年、新教科書を手に入れる。3億6千万冊の教科書の80%以上はすでに学校に届いた。 昨日のヌルル イスラム ナヒド教育大臣が話した。 「残りの教科書は時間通りに教育機関に届くでしょう」 ダッカのマチュアリにある3つの印… 続きを読む

政府、統一大学入試導入へ

政府は入学希望者と保護者の混乱を減らすことを目指し、全大学の入学試験を統一的に導入する計画を発表した。報道機関UNBが報告する。 全大学の名誉学長でもあるアブドゥル ハミド大統領は、公立大学と私立大学の副学長(VC)と統一入試を模索するため… 続きを読む

ユネスコの文化遺産に

ユネスコの文化遺産に
バングラデシュ人の身近な祭り、ボヘラボイジャック(ベンガル新年)のマンガル・ショブハジャトラ(Mangal Shobhajatra)が昨日、ユネスコの代表的な人類無形文化遺産リストに記入された。 エチオピアのアディスアベバで開催された第11… 続きを読む

戦勝を祝う月始まる

戦勝を祝う月始まる
バングラデシュは今日から始まる勝利の月を熱狂と歓喜で祝う。今年は12月16日に戦争勝利45周年が祝われるだろう。 バングラデシュは約9年にわたる独立戦争で300万人という過去最大の犠牲者と50万人近くの女性の犠牲によって、45年前の12月1… 続きを読む

1万人のロヒンギャ入国

1万人のロヒンギャ入国
国連は昨日、ミャンマーの暴力から逃れるため、少なくとも1万人のロヒンギャが、最近バングラデシュに入ったと発表した。 「様々な人道機関の報告に基づき、ここ数週間で1万人の新規入国者があったと推定しています」 バンコクの国連難民局広報官ビビアン… 続きを読む

預言者生誕祭は12月13日

ヒジュラ暦ラビーウル・アッワル月の三日月が水曜日午後、バングラデシュ上空には見られなかったため、聖なるイード・ミラドゥン・ナビ(預言者ムハンマド生誕祭)は12月13日(火)に行なわれる。 水曜日、国家月観察委員会はダッカにあるイスラミック財… 続きを読む

教育省が2つに

政府は事業に活発さをもたらすため、教育省を2つに分割した。 新しく中等・高等教育部門と技術・マダラサ教育部門に分けられる。 この件に関して内閣府は、水曜日に通知をだしたとUNB通信は報道した。 通知によると、首相は”事業1996″規則の条項… 続きを読む