大学に新規2コース導入 大学認定委員会(UGC)は国内すべての大学に対し、バングラデシュの起こりや、バングラデシュ言語についてのコースを導入するよう要請した。 水曜日の報道発表によると、”バングラデシュの起こりと歴史”コース、“ベンガル語”コースの導入を大学に求め… 続きを読む
貧弱な鉄道サービス バングラデシュ鉄道は赤字の削減とサービス改善を目的として、2月20日、電車運賃を7.23%引き上げた。だがサービス改善は全く進んでいない。 多くの乗客はそう訴える。 「ほぼ全ての列車のコンパートメントや座席、トイレが汚くて不潔なため、利用し… 続きを読む
4日間で1万1千人逮捕 国内全域で行われている過激派取り締まり作戦の4日目、月曜未明から火曜日朝にかけて3115人が逮捕された。うち26人は過激派と疑われる。 警察本部のAKM カムルル アーサン情報館は、4日間の捜査で合計1万1684人を逮捕し、うち145人は過… 続きを読む
新たに2千人を逮捕(後) 警察によると昨日逮捕された過激派48人のうち、47人は”ジャマトゥル ムジャヒディン バングラデシュ”(JMB)のメンバーで、残る1人も別の過激派組織”アンサルラ バングラチーム”(ABT)のメンバーだという。 全国のバングラデシュ民族主義… 続きを読む
新たに2千人を逮捕(前) 昨日行われた全国的取り締まりの3日目、警察は過激派と疑われる48人を逮捕した。日曜日にチッタゴン(Chittagong)で発生した過激派とみられる人物による警察幹部夫人殺害事件を受けて行われた特別捜査で、合計85人の”過激派”が逮捕された。… 続きを読む
離島にミニソーラー(後) IDCOLの融資で離島に設置された7つのミニ配電網はチッタゴン(Chittagong)管区のスワンディップ(Swandip)とクタブディア(Kutubdia)郡、ナジンディ(Narsingdi)県ライプーラ(Raipura)郡、ボラ(Bho… 続きを読む
離島にミニソーラー(前) 政府は2018年までに電気が通っていない遠隔地域や離れ島に、50のミニソーラー配電網を設置する計画を立てた。 計画されたミニ配電網のうち7つは既に設置され、11が設置過程、残り32が計画段階だ。 各ミニ配電網は500~1200世帯や商店に電… 続きを読む
VAT制度の改訂を(後) AMA ムヒト財務大臣は源泉税を現行の0.6%から1.5%まで引き上げるよう提案した。 源泉税は輸出業者が輸出収入に応じて支払っており、輸出業者らは次会計年度の源泉税を元の0.6%に戻すよう要求した。 FBCCIは産業で使用される機械資本や… 続きを読む
VAT制度の改訂を(前) バングラデシュ商工会議連盟(FBCCI)は昨日、VAT制度をわかりやすく企業に優しいものにするため、目的小売業や中小・零細企業への付加価値税(VAT)に関する政府予算案の改訂を要求した。だ。 FBCCIは小売店や小規模店舗に対する0.5%の… 続きを読む
忙しい子供たち(後) 教育学者や心理学者によると、多くの親は試験でいい点数を取ることが成功の鍵だと考えているため、自分の子どもを一日中勉強漬けするのだという。 「親はただいい成績を取らせようとします。これは不健全な競争です」 教育普及キャンペーンのラシェダ K … 続きを読む