上場多国籍企業は売上増加 【The Daily Star】バングラデシュで事業展開する上場多国籍企業のほとんどは、国内外で続く経済的課題、インフレ圧力、原材料価格の高騰にもかかわらず、4ー6月期に利益と売上が増加した。 ダッカ証券取引所に上場している多国籍企業全13… 続きを読む
国内に250万人の失業者 【The Daily Star】バングラデシュ統計局(BBS)のデータによると、2023年4-6月期の国内の失業者数は1-3月期より3.47%、9万人減少した。 1-3月期の失業者数は259万人だったが、4-6月期は250万人だった。 また… 続きを読む
自動車保険業界苦戦 【The Daily Star】バングラデシュの自動車保険業界は、法的義務がないことに加え、保険会社やプロモーション活動に対する信頼が欠けていることで市民が関心を持たず、苦戦を強いられている。 かつてはバイクや乗用車、バス、トラックなどあら… 続きを読む
ダッカー成田直行便再開 【The Daily Star】ビマン・バングラデシュ航空は長い休止期間を経て、9月1日にダッカから成田への直行便を再開する。 これに伴い、7月26日よりこの路線の乗車券の販売を開始した。 ビマン航空によると、ダッカ-成田便のチケットは8月… 続きを読む
医薬品輸出131か国に拡大 【Financial Express】関係者らによると、バングラデシュの製薬会社は医薬品をアジア太平洋地域、ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリア、アフリカの131カ国に輸出するなど市場の多様化を進めている。 製薬会社はすでにスリランカやアフ… 続きを読む
ジュート商社日本企業と契約 【The Daily Star】国内ジュート商社メイフェア・スタイルウェアと日本の輸出入会社エム2カンパニーは、バングラデシュの伝統的なジュート製品や多様化したジュート製品を日本市場でプロモートするための契約を結んだ。 メイフェア・スタイル… 続きを読む
android版ChatGPT利用可能に 【The Daily Star】OpenAIは、人気の人工知能チャットボットChatGPTのアンドロイド版を発表。米国、インド、バングラデシュ、ブラジルの4カ国でアンドロイドユーザーがChatGPTをダウンロードできるようにした。 同社のウ… 続きを読む
73社に輸出トロフィー 【Prothom Alo】最も外貨を獲得した輸出企業として、合計73社が国家輸出トロフィーに選ばれた。 最高の栄誉である「ボンゴボンドゥ・シェイク・ムジブ輸出トロフィー」は、ハ・ミーム・グループの関連企業Rifat Garments社が受賞… 続きを読む
キャップ輸出増で多様化前進 【The Daily Star】バングラデシュは昨2022-23会計年度(FY23)、帽子やキャップなどのヘッドギアの輸出で4億4743万ドル(631億円)を稼ぎ出した。外貨獲得をアパレル製品に大きく依存しているバングラデシュにとっては前向… 続きを読む
女性は1日の約1/4が無給仕事 【Financial Express】全国調査によると、バングラデシュの女性は1日の4分の1近くを無給の家事や介護サービスに費やしている。 23日発表された「時間使用調査2021(TUS)」スタイルの調査によると、女性は家事に1日平均4.6… 続きを読む