米価高止まり 【The Daily Star】関税引き下げや国際市場での価格低下を背景にここ数カ月輸入が増加しているにも関わらず、バングラデシュの米価は高止まりしている。また、政府備蓄倉庫の在庫も過去最高となった。 農業マーケティング局によると、国民の大… 続きを読む
ヤマハ125CCスクーター販売 【Financial Express】日本のオートバイ製造会社ヤマハは、ACIモーターズと共同で新型スクーターを発売した。 プレスリリースによると、新型スクーター「ストリート・ラリー(Street Rally)125cc」は、12日にダッカ… 続きを読む
滞留時間短縮で7%輸出増 【Financial Express】13日、世界銀行(WB)の輸送部門の専門家は、バングラデシュの輸送や物流の改善が輸出量の大幅な増加につながると述べた。 タチアナ・ペラルタ氏は、チッタゴン港での滞船時間が1日短縮されれば、輸出は7.4%… 続きを読む
日本企業bKash株20%取得 【The Daily Star】日本の複合企業ソフトバンクグループは、bKashの株式を20%購入する予定だ。これによりバングラデシュで急速に拡大するモバイル金融サービス(MFS)業界にさらなる追い風が吹く可能性がある。 ソフトバンク・ビジ… 続きを読む
自転車等輸出に4%の補助金 【Financial Express】バングラデシュ銀行(BB)は10日、輸出を促進するためにセメントシート、自転車及びその部品、MSスチール、紅茶の輸出に4.0%の現金補助を行うとの通知を出した。UNB報道。 BEZA(バングラデシュ経済… 続きを読む
抗ウイルス経口薬を販売承認 【Prothom Alo】医薬品総局(DGDA)は、国内大手医薬品メーカーのエスカイェフ(Eskayef)製薬とベキシムコ(Beximco)製薬に対し、新型コロナウィルスの抗ウイルス経口薬モルヌピラブル(molnupiravir)の緊急販売… 続きを読む
建設コスト20%上昇 【The Daily Star】原材料価格の高騰でバングラデシュの建設コストは昨年1年間で20%上昇しており、開発プロジェクトの実施に影響を及ぼす可能性があると業界関係者は述べている。 コロナパンデミック後、世界的に原材料需要が高まったため… 続きを読む
11月12日 BBIN協議再開 【Financial Express】BBIN加盟国のうち、バングラデシュ、インド、ネパールは、前回会合から約2年後の11月12日、ニューデリーで自動車協定(MVA)に関する協議を再開することになった。 ブータンがまだMVAを批准していない… 続きを読む
国内航空運賃3倍に 【The Daily Star】5日から行われている全国的なストライキを避ける乗客が殺到したことで、国内線の航空運賃が2~3倍上昇した。 各航空会社の関係者によると、週末は旅行者の増加に対応するため、普段から航空運賃は高いという。だが、公共… 続きを読む
1人当たりの所得2500㌦超え 【Financial Express】バングラデシュ統計局(BBS)のデータによると、2020-21会計年度のバングラデシュ国民1人当たりの所得は327ドル(3万7178円)増加し、2554ドル(29万377円)となった。 バングラデシュ通… 続きを読む