イード前17.9億㌦の送金流入 【Financial Express】海外在住のバングラデシュ人はイード・アル・アドハ(犠牲祭)に先立ち、公式ルートを通じて今月(6月)最初の23日間で17.9億ドル(2577.3億円)の送金を行った。低下傾向にあったここ2カ月を経て、送金… 続きを読む
パドマ橋開通1年で収入70億 【Prothom Alo】25日はパドマ橋の開通から1年。橋梁局によると、23日時点で560万台の車両から79.5億タカ(106億円)の通行料を徴収するなど、目覚ましい成果を記録した。 パドマ橋は開通以来、人とモノ双方の移動時間を大幅に短縮… 続きを読む
市場に集まる犠牲動物たち 【Financial Express】イード・アル・アドハ(犠牲祭)に先立ち、ダッカ市内のさまざまな仮設市場に犠牲動物が到着し始めた。 本紙記者は市内の複数の仮設市場を訪れた。そこでは取引の最盛期を前に、売り手が動物たちの世話をしている姿が… 続きを読む
30年に1千億㌦の輸出目標 【Financial Express】アパレル業界団体の頂点に立つBGMEA(バングラデシュ衣料品製造輸出業者協会)は、2030年までに衣料品輸出で1千億ドル(14兆3305億円)の収益を目指し、生地などに国内の伝統遺産を使う高級ファッショ… 続きを読む
工業の貢献増加も雇用減少 【Financial Express】過去5年間、バングラデシュの工業は国内総生産(GDP)への貢献が増加しているにもかかわらず、比例して新たな雇用を創出できていないことが調査で明らかになった。 工業のGDPに占める割合は2017年の20…. 続きを読む
4月のMFS取引額過去最高 【The Daily Star】モバイル金融サービス(MFS)プロバイダーは4月、イード・アル・フィトルを前にした支出や支払い、送金の増加に支えられ、過去最高となる1兆2500億タカ(1兆6387億円)の取引を記録した。 バングラデシュ銀行… 続きを読む
外貨準備高再び300億㌦超え 【Prothom Alo】イード・アル・アドハを控え、海外からの送金流入が増加傾向を維持しているため、21日のバングラデシュの外貨準備高は300億1000万ドル(4兆2561億円)と再び300億ドル(4兆2546億円)を超えた。前日は299… 続きを読む
アウトソーシング先に:PwC 【The Daily Star】調査によると、生産年齢人口率が高く、投資誘致を目的とした政府の取組みがあるバングラデシュは、次のアウトソーシング先として計り知れない潜在能力を持っている。 PwCバングラデシュは、投資先としてのバングラデシュ… 続きを読む
BDを歓迎:中国報道官 【Prothom Alo】中国は、BRICSの拡大はグループ加盟5カ国が到達した政治的合意であると述べた。 「中国はBRICS拡大の推進に尽力しており、より多くの志を同じくするパートナーをBRICSの大家族に迎え入れる用意があります」中国外… 続きを読む
生皮価格25日決定予定 【Financial Express】関係者によると、政府は来週、業者や協会、その他の関係者らと協議し、来たるイード・アル・アドハ(犠牲祭)期間中に収集される犠牲動物の生皮価格を決定する予定だ。 「会議は来週日曜日(6月25日)、ティプ・ム… 続きを読む