経済

経済特区のブランド化を

経済特区のブランド化を
【Financial Express】バングラデシュ商工会議所連盟(FBCCI)のMdジャシム・ウディン会長は、国内外の投資を経済特区に呼び込むことにより、バングラデシュをアジアで最も好ましい投資先としてブランド化するよう呼びかけた。 31… 続きを読む

9月に1号機完成を共同発表

9月に1号機完成を共同発表
【The Daily Star】バングラデシュとインドの電力分野での協力関係を強化するマイトリー超火力発電所の1号機が、10月初旬に商業運転を開始する予定だと、関係者が明らかにした。 1320(2×660)メガワットの石炭火力発電… 続きを読む

軽工業品輸出5.1億ドルに

軽工業品輸出5.1億ドルに
【Financial Express】輸出品目の多様化を目指すバングラデシュは、国際市場で需要の高い軽工業製品や自転車に重点を置いている。 政府は増大する世界需要に対応するため、軽工業分野の開発を目的とした複数の開発プロジェクトを実施してき… 続きを読む

政府 9品目の適正価格設定

政府 9品目の適正価格設定
【Prothom Alo】国内市場の安定を図るため、政府はコメや小麦粉、食用油、砂糖、レンズ豆など、9品目の適正価格を今後15日以内に設定する。 30日、商品供給、在庫、輸入に関する関係当局との会談後、ティプ・ムンシ商業相が明らかにした。 … 続きを読む

インド向け輸出好調に推移

インド向け輸出好調に推移
【Financial Express】輸出振興局(EPB)のデータによると、昨会計年度(22年度)、バングラデシュの対インド輸出は前年度比55%増の19億9000万ドル(2759.1億円)に達し、好調な伸びを示した。21年度は12億7000… 続きを読む

生産性で南アジア諸国に遅れ

生産性で南アジア諸国に遅れ
【Financial Express】訓練を受けた労働力の不足により、バングラデシュは平均生産性において他の南アジア諸国に遅れをとっていることが、バングラデシュ開発研究所(BIDS)の調査で明らかになった。 政府が支援する公的研究機関BID… 続きを読む

シュンドルボン観光再開

シュンドルボン観光再開
【Financial Express】9月1日、3カ月間閉鎖していた世界最大のマングローブ林でユネスコ世界遺産シュンドルボンの観光が再開される。 国内外の観光客への再開と同時に、パス(許可証)を持つ漁師にも開放されると、クルナ(Khulna… 続きを読む

仕事へ戻った茶園労働者

仕事へ戻った茶園労働者
【Prothom alo】日当を300タカ(435円)に引き上げることを求めて19日間のストライキを行った茶園労働者が仕事へ戻ってきた。 27日夜、首相公邸ゴノボボンでシェイク・ハシナ首相と会談した茶園経営者は、以前の日当120タカ(174… 続きを読む

インド企業 投資に意欲

インド企業 投資に意欲
【Financial Express】インドの企業家は、バングラデシュでの大規模なジョイントベンチャー投資を通じて、二国間貿易や通商の促進に関心を示している。 バングラデシュ投資開発庁(BIDA)のMdシラズル・イスラム長官が記者会見で明ら… 続きを読む

皮革製品製造拠点ハザリバグ

皮革製品製造拠点ハザリバグ
【The Daily Star】生皮加工業者がシャバール(Savar)に移って5年、ハザリバグ(Hazaribagh)はなめし革工場地帯から革製品製造拠点へと変貌し、年間6億タカ(8.6億円)の取引を行っている。 皮革産業技術研究所やハザリ… 続きを読む