農産物輸出24.32%増加 【Prothom Alo】現2021ー22会年度の当初5カ月(7~11月)、バングラデシュでは農産物輸出が健全な成長傾向を示し、前年同期比24.37%増の5億5646万ドル(632億円)を獲得した。 輸出促進局(EPB)の最新統計によると、… 続きを読む
80万人の労働者を派遣予定 【Financial Express】マレーシアが労働者市場を再び解放したことを受け、バングラデシュ政府は2021-22会計年度、80万人の労働者を海外派遣することを目標にした。、海外居住者福利厚生・海外雇用省のアーメド・ムニルス・サレヒー… 続きを読む
順調に進む優先プロジェクト 【The Daily Star】パドマ橋プロジェクトは残り11%の工事を残すのみとなり、関係当局は来年6月までの期限内にプロジェクトを完了させたいと考えている。 実施監視評価局(IMED)の8カ所の優先プロジェクトの進捗状況に関する報告書に… 続きを読む
サービス業 GDPの54% 【Financial Express】バングラデシュのサービス業は過去5年間で約90%拡大し、18兆9800億タカ(25.3兆円)に達したことが、バングラデシュ統計局(BSS)の最新公式統計で明らかになった。 宿泊、教育、金融、輸送、卸売・… 続きを読む
支援は失業者の20%のみ 【The Daily Star】コロナパンデミックの影響で失業した人のうち、政府から何らかの支援を受けた人は5人に1人しかおらず、半数以上の世帯が借金をしなければならなかったことが、最新調査で明らかになった。 収入や仕事を失った人の46%は… 続きを読む
糸・生地の輸出強化 【The Daily Star】バングラデシュは世界のアパレル市場の6.8%をシェアし、中国に次いで世界第2位のアパレル輸出国となっている。 製品の主要原料である綿花は輸入に頼っているが、最近、糸や生地の主要な供給源となりつつある。政府の奨… 続きを読む
ダッカ国際見本市1月1日開催 【The Daily Star】毎年恒例のダッカ国際貿易見本市(DITF)は、予定通り1月1日にプルバチャル(Purbachal)にある新会場で開催される。 26回目となる今回の見本市は、シェイク・ハシナ首相が開会宣言を行う。 これまでDI… 続きを読む
製紙産業の可能性 【Financial Express】国内製紙業界は先進国へ輸出を行っているが、その眠っている生産能力の半分以上を活用して世界貿易へ注力すれば、輸出を拡大できる大きな可能性を秘めている。 製紙業界は高品質の紙を作るために最新技術を積極的に導… 続きを読む
30工場にグリーン・アワード 【Prothom Alo】UNB報道によると、環境保護と雇用創出に貢献した国内6部門の30工場に「グリーンファクトリーアワード2020」が授与された。 「グリーンファクトリー賞」を導入した労働雇用省によると、この賞は国父「ボンゴボンドゥ」シ… 続きを読む
FDI 最大3倍増の見通し 【Financial Express】首相の民間企業・投資顧問のサルマン・F・ラーマン氏は、バングラデシュへの外国直接投資(FDI)が今後数年のうちに2~3倍に増加するとの見通しを示した。 サルマン氏は6日、世界銀行南アジア地域担当副総裁の… 続きを読む