ファティマ氏 PBC議長に 【The Daily Star】国連平和構築委員会(PBC)の議長に、バングラデシュの国連常任代表大使で元駐日大使のラバブ・ファティマ氏が就任することになった。 バングラデシュ国連代表部の声明によると、PBC議長および副議長の選挙はニューヨ… 続きを読む
メトロを支える国産鋼材 【The Daily Star】国内の巨大プロジェクトに関わる外国の建設会社が輸入した鉄骨組立ユニットを使っているのに対し、メトロ鉄道プロジェクトを実施するダッカ大量高速輸送社(DMTCL)は、国内メーカーが作った国際基準を満たした国産鋼材… 続きを読む
バイク需要高まる 【The Daily Star】バングラデシュのバイク愛好家の間では、エンジン容量の大きいバイクの需要が高まっている。これらのモデルの安全性が高まり、価格も安くなってきたためだ。 昨年、150ccバイクの需要は30%、125ccは13%の伸… 続きを読む
メトロ鉄道全高架橋今月完成 【The Daily Star】メトロ鉄道の全長20.1㎞の高架橋の建設は今月末に完了する見込みだ。国内初のメトロ鉄道プロジェクトにとって大きな前進となる。 プロジェクト関係者は25日、国民記者クラブ近くの2カ所の橋脚間の箱桁橋のみ未設置だ… 続きを読む
パーティクルボード市場活況 【The Daily Star】バングラデシュでは木材代替家具の需要の高まりやインテリアでの利用拡大を背景に、パーティクルボード*市場が活況を呈している。 *パーティクルボード:細かな木片や削りかすを合成樹脂で固めて熱圧成型した板。建築材の… 続きを読む
ガスが来ない 【The Daily Star】ここ2カ月、ダッカやその周辺にある家族や工場へのガス供給は鶏の歯のように乏しくなっている。 モハマッドプール(Mohammadpur)タジマハル通りに住む主婦ニルファル・マンナンさんは、冬が始まってから台所へ… 続きを読む
6社で取扱量の60%占める 【The Daily Star】チッタゴン港では、民間内陸コンテナ倉庫(ICD)が輸出入貨物の取扱量を競い合い、混雑緩和と貨物の迅速な通関に役立っている。 現在、チッタゴン市内とその周辺には19社の民間ICDがあり、昨年は101・2万TEU… 続きを読む
アイス市場好調に拡大 【The Daily Star】アイスクリームメーカーは、甘みのある冷凍品を摂取しても新型コロナウィルスの重症化リスクは高まらないという啓発キャンペーンを展開し、堅調な売れ行きを見せている。 2021年のアイスクリーム市場の規模は、前年の7… 続きを読む
日本の貿易障壁撤廃を 【The Daily Star】東アジア諸国への衣料品出荷を促進するため、国内衣料品輸出業者は日本の貿易障壁の撤廃を求めた。 バングラデシュ衣料品製造輸出業者協会(BGMEA)のファルク・ハッサン会長は、日本とバングラデシュは貿易と投資を拡… 続きを読む
紡績工場への投資大幅増加 【The Daily Star】昨2021年、バングラデシュの紡績工場への投資額が大幅に増加した。パンデミックで世界のアパレル供給網が不安定な中、企業家は需要の増加に対応するため新たに26工場を立ち上げた。 バングラデシュ繊維工場協会(BT… 続きを読む