デイリースター

米価高止まり

米価高止まり
【The Daily Star】関税引き下げや国際市場での価格低下を背景にここ数カ月輸入が増加しているにも関わらず、バングラデシュの米価は高止まりしている。また、政府備蓄倉庫の在庫も過去最高となった。 農業マーケティング局によると、国民の大… 続きを読む

日本企業bKash株20%取得

日本企業bKash株20%取得
【The Daily Star】日本の複合企業ソフトバンクグループは、bKashの株式を20%購入する予定だ。これによりバングラデシュで急速に拡大するモバイル金融サービス(MFS)業界にさらなる追い風が吹く可能性がある。 ソフトバンク・ビジ… 続きを読む

三輪車ハイウェイ走行禁止に

三輪車ハイウェイ走行禁止に
【The Daily Star】三輪自動車やイージーバイクのハイウェイでの使用が認められなくなる。また、これらの車両は道路を走行するための許可証、登録証、適合証明書が必要なうえ、免許取得が必須となる。さらに、交通事故や交通渋滞の減少につなげ… 続きを読む

建設コスト20%上昇

建設コスト20%上昇
【The Daily Star】原材料価格の高騰でバングラデシュの建設コストは昨年1年間で20%上昇しており、開発プロジェクトの実施に影響を及ぼす可能性があると業界関係者は述べている。 コロナパンデミック後、世界的に原材料需要が高まったため… 続きを読む

国内航空運賃3倍に

国内航空運賃3倍に
【The Daily Star】5日から行われている全国的なストライキを避ける乗客が殺到したことで、国内線の航空運賃が2~3倍上昇した。 各航空会社の関係者によると、週末は旅行者の増加に対応するため、普段から航空運賃は高いという。だが、公共… 続きを読む

コロナで3240万人が貧困に

コロナで3240万人が貧困に
【The Daily Star】最新調査によると、コロナパンデミック第2波により、8月時点で人口の19.54%に当たる3240万人が貧困層に陥った。 権利と参加研究センター(PPRC)とブラック・ガバナンス開発研究所 (BIGD)が、オンラ… 続きを読む

外国企業投資に関心示す

外国企業投資に関心示す
【The Daily Star】31日に閉幕した「バングラデシュ貿易投資サミット2021」の主催者によると、参加した外国企業は、11億6000万ドル(1323.4億円)相当の投資に関心を示したという。 「特にインフラ部門に関心が寄せられてお… 続きを読む

ITサービス輸出拡大

ITサービス輸出拡大
【The Daily Star】コロナパンデミックにより、データ加工やホスティング、コンサルタントサービスに対する世界的な需要が高まったため、バングラデシュのコンピュータサービスの輸出額が3億ドル(340.7億円)を超えた。 国内IT企業や… 続きを読む

流通業、GDPの14%に貢献

流通業、GDPの14%に貢献
【The Daily Star】バングラデシュ統計局(BBS)の調査によると、オートバイ修理工場を含む卸売・小売業などの394万7千事業所が、国内総生産(GDP)の約14%に貢献していることが明らかになった。 また、2019年12月時点で、… 続きを読む

Lovelloの利益が53%増

Lovelloの利益が53%増
【The Daily Star】コロナパンデミックが続いていたにも関わらず、2020-21会計年度のトウフィカ(Taufika) 食品&ラブロ(Lovello)アイスクリームPLCの利益は約53%増加した。 2019-20会計年度6200万… 続きを読む