[The Daily Star]2017年の預金残高で最大の民間銀行だったイスラミ銀行は、ハシナ首相の支持を得た有力な企業グループが同銀行を強制的に占拠した際、ハシナ首相の取り巻きたちにとって格好の標的となった。これはバングラデシュの銀行史上「完全な強盗」である。
2017年1月5日の朝、軍事情報総局(DGFI)の工作員とされる人物らが、当時のイスラミ銀行の会長、副会長、専務取締役を自宅から連行し、次々に同局本部に連行した。
彼らは辞任を余儀なくされた。数時間後、銀行の取締役会は軍将校の鼻先でダッカのホテルで会合を開き、後任を選出した。
7年後、元専務取締役のアブドゥル・マナン氏は、ハシナ氏の15年間の統治下で銀行業界に起きた最悪の出来事の一つであるSアラム・グループによる銀行買収について沈黙を破った。
「政府の治安機関が民間団体の目的のために利用されたことは非常に残念だ。残念ながら、中央銀行もこれに加担していたようだ」とマンナン氏は昨日のデイリー・スター紙のインタビューで語った。
「私はDGFI長官アクバル・ホサイン准将の部屋に連れて行かれた。彼はまず私を褒め、経済について私の提案を求め、その後辞任を求めた」とマンナン氏は語った。
マナン氏は辞任を丁重に拒否した。
「私はイスラミ銀行と感情的な絆があり、その職を辞するのは非常に辛かった。私は銀行の設立当初から関わってきた」とマナン氏は語った。「世界中のどの組織のMDも、これほどストレスの多い状況に直面しなければならなかったかどうかは分からない」
マナン氏にとって、DGFIのオフィスは「地獄のようだった」。辞職は難しい決断だったと語る同氏に対し、DGFIの責任者は「上層部」が同氏に銀行を去ってほしいと望んでいると述べた。
「DGFIのオフィス内では気分が悪かったので、何度も血圧を測ってもらいました。」
2010年から同銀行の専務取締役を務めていたマンナン氏は、「人質に取られ、銃を突きつけられて辞任を強要された」と主張した。また、バングラデシュ銀行の幹部の多くは、同氏の辞任を受け入れるため夜遅くまで事務所に残っていた。すべては当時の中央銀行総裁ファズル・カビール氏の監視下で起きた。
1983年に設立されたシャリア法に基づくこの銀行の所有権をめぐる論争は、法執行機関がテロリスト集団のリーダーであるシディクル・イスラム(別名バングラ・バイ)を逮捕した2006年にまで遡る。捜査当局は、同氏が所持していたイスラム銀行を含むさまざまな銀行の小切手帳約32冊を発見した。当時、メディアの報道は同銀行に大きく焦点を当てていた。
「事実や数字を示さずに、イスラミ銀行をテロ資金供与に結び付ける報道が数多くあった」と、同銀行の広報担当者としてメディアの質問に答えたこともあるマナン氏は語った。
2011年、当時の内務大臣シャムスル・ホク・トゥク氏が同銀行の利益の約8%がテロ資金供与に費やされたと告発したことで、イスラミ銀行は再び大きな評判の失墜を被った。
「これは非常に責任ある人物による最も無責任な発言であり、政府はこの発言を理由に彼を解任すべきだったと思う。」
「私が大臣の自宅を訪問した際、大臣は間違いに気づき、それは口を滑らせただけだと言った」とマナン氏は語った。
しかし、被害はすでに発生していた。
トゥク氏の告発は、国際貿易の決済に不可欠なサービスであるコレスポンデンス・バンキングを通じて取引を実行するイスラミ銀行の能力に「大きな影響」を与えた。
2013年、抗議者たちがシャーバグで1971年の独立戦争における人道に対する罪でジャマーアト・エ・イスラミ指導者の処刑を求めて運動したとき、銀行への圧力は再び強まった。
抗議活動が続く中、ある経済学者は、最大1,700億タカの資金がテロ資金として銀行から流出したと主張した。
「彼らは皆、イスラミ銀行をジャマート・エ・イスラミの銀行と名付けた。そして買収の話は広く広まった」とマンナン氏は語った。
実際のところ、同銀行の株式の70%はイスラム開発銀行(IDB)を含む外国投資家が保有し、15%は国内投資家、5%は政府、そして10%は公開株式として発行されたとマンナン氏は述べた。
マナン氏は、2009年から2016年までバングラデシュ銀行総裁を務めたアティウル・ラーマン氏が、銀行を買収から守ろうとしたと述べた。「それは我々にとって大きな支えになった」と同氏は付け加えた。
2016年にさまざまな団体が政府に銀行を閉鎖するか買収するよう圧力をかけ始めたことで、銀行の所有権は悪化し始めた。
政府の命令で銀行に4人の独立取締役が任命されたが、これは銀行が急速に乗っ取られつつあることを示す明白な兆候だった。
独立取締役4名は、イスラム財団の元事務局長シャミム・モハマド・アフザル氏、チッタゴン大学教授サイード・アフサンル・アラム氏、パバリ銀行の元マネージングディレクターヘラル・アハメド・チョウドリー氏、およびイスラム銀行の創設マネージングディレクターM・アジズル・ハック氏である。
これはSアラム・グループによる銀行の裏口買収の初期段階であり、外国人投資家に警鐘を鳴らした。
「サウジアラビアとクウェートの株主は取締役会のクーデターについて知らされておらず、激しく不満を表明した」とロンドンを拠点とするエコノミスト誌は2017年に報じた。
そのうちの一つ、ジッダに拠点を置くIDBは、2017年1月の取締役会開催の通知が3日前しかなかったため、出席者を派遣できなかったと指摘した。IDBはその後、保有するイスラミ銀行の株式をすべて売却した。
その月に買収が完了すると、国内で最も有能な官僚の一人とみなされているアラスト・カーンが銀行の頭取に任命された。彼の統治は1年余り続いた。彼の突然の辞任は他の取締役や従業員に衝撃を与え、ある取締役はさらなる変化が起こっていると語った。
Sアラムによる「役員会クーデター」以前、同銀行はバングラデシュのイスラム銀行資産の3分の1を保有していた。100億ドルのバランスシートを持ち、同銀行は国内送金の4分の1以上を取り扱っていた。これらはすべてSアラムにとって大きな魅力だった。
チッタゴンに拠点を置くこの複合企業は、さまざまな代理投資家を派遣して大量の株式を購入し、イスラミ銀行の株式保有比率を高めた。
「我々は、Sアラム・グループが民間最大の銀行を買収しようとしていることを認識していた。これまで、イスラミ銀行の株式を大量に購入している企業についてはよく知らなかった」とマンナン氏は語った。
2016年以来、同銀行の分類別融資は193%増加し、6,918億タカ(5億7,890万ドル)となった。株式市場では、同銀行は最も価値の高い企業としてのトップの座を失った。
取締役会を掌握した後、モハメド・サイフル・アラム氏が所有するチッタゴンを拠点とする複合企業とその関連会社は、イスラミ銀行から74,900億タカの融資を受けた。これは、今年3月時点でのイスラミ銀行の未払い融資総額の47%に相当すると、同銀行の文書には記されている。
Bangladesh News/The Daily Star 20240901
https://www.thedailystar.net/business/economy/banks/news/how-islami-bank-was-taken-over-gunpoint-3691281
関連